2F | ケープバルブ入荷
こんにちは。
1Fでも普及種ケープバルブが並ぶときがありますが
あまり普及してない系の物が入荷しました。
オキザリス? 他オーニソガラムなどに見えますが。
渋い。
ハエマンサスLOVE。
ちょっとフェラリアもいます。
エリオスペルマムの見所詰まったパラドクサム
追伸
ディッキア・マルニエルラポストレイを探していた方へ。
それでは皆様、お待ちしております。
こんにちは。
1Fでも普及種ケープバルブが並ぶときがありますが
あまり普及してない系の物が入荷しました。
オキザリス? 他オーニソガラムなどに見えますが。
渋い。
ハエマンサスLOVE。
ちょっとフェラリアもいます。
エリオスペルマムの見所詰まったパラドクサム
追伸
ディッキア・マルニエルラポストレイを探していた方へ。
それでは皆様、お待ちしております。
久しぶりのこの光景。
コミフォラ、グラキリス、アデニア
アガベ、パキポ色々、七福神、
アデニウム、アロエ
でかいサボテン×紫外線でバキバキになった鉢(取り扱い注意)
出先から戻ったら並んでおりました…
こんばんは。
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。
今年はクリスマスローズの世界展が中止になってしまったので
販売店で楽しんで貰えたらとこの週末用に色々と集まりました!
写真大目めでお届けいたします。
まずは、若泉ファームさんより40株ほど追加しました。
↑”雅”グリーンリップ
はっきりとしたリップでおすすめです!
↑”雅”
こちらもリップのノリ良好。
↑”雅 薄黄リップ”
なんと3株!店頭へ並べておきます。
”雅”何度見ても唯一無二なクリスマスローズです。
続いては”絹”こちらは一株のみ。
↑”絹”
ここで若泉さん直伝の購入後の管理をおさらい
1.まずは6~7号くらいの鉢に植え替えてください。縦長のプラ鉢でも大丈夫です。
2.脇芽を落として体力温存を。一つの茎に一つの芽(初めに出た芽)を残してください。
3.肥料をしっかり施すこと。ただし6月には切れるように。
その後は、いつものクリスマスローズ同様の管理を。
秋の成長期にリン酸分の多い肥料をあげると良いです。
大株、多花な株を是非目指してみてください。
つづいては、シャルウィダンス
↑”shall we dance”セミ
花も株も◎
店頭にはピコティタイプのものと二株並んでます。
他にも、シングル、ダブル、多弁系もいただいてきました。
↑赤しべ系のシングル
色合いといい素敵な花です。
↑ss薄桃
淡い色合いが何とも。。。実物をぜひ。
以上が、若泉ファームさん株でした。
続いては吉田園芸さん
↑”ピエラ”
リップといい、花弁の雰囲気といい最高ですね!
この株のほか2株、計3株!並んでおります。
↑”カメレオン” 一株のみ
こちらもお好きな方多いのでは??
↑”ブラック”
この株、かなり黒いです。
おそらく今シーズン見てきたブラックの中でもダントツに黒いです。
他にもシングル、セミ、ダブル、多弁など揃ってます!
以上が吉田園芸さんでした。
続いては、横山園芸さんより
↑”ヨシノ 極小輪タイプ”
プチドールの流れを受け継いだこの可憐さ。
桜と見間違えるほど。
↑”ヨシノ ピコティ”
縁の色が濃く出るタイプ。この花色のヨシノも欲しい方多いのでは??
↑”ヨシノ スポット”
と、ヨシノもなんと3株店頭へ並べておきます!
他、横山さんから原種、プチドール、ダブルなど30株ほど。
少しご紹介。
↑”プルプラセンスdd”
一株のみ
↑”デュメトルム ピコティ”
白縁のデュメ すごく可愛いです。
↑”プチドールss”
何とも言えない覆輪でスポットの入った可愛い花。
↑”プチドールdd”
リバーシブルのダブル。
この色合い最高です。
と、紹介しきれないぐらい原種やら入ってきてますのぜひ店頭でどうぞ。
以上が、横山園芸さんでした。
続いては、ウィンターシンフォニー!
↑”写楽” 一株のみ
↑”静” 一株のみ
↑”ddぼかしイエロー”
きっとすぐ居なくなってしまうのでは。。。
ウィンターシンフォニーシリーズ20株ほどですが追加してます。
最後に、花郷園さんより
↑”パピエ ブランシュ”
並べておきます!
他にシングル、ダブル入荷してます。
明日、明後日と春並みの陽気らしいですね。
店頭でいろいろ選べるよう準備してお待ちしております。
以上、1F売り場よりお届けしました。
こんばんは。
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。
まるで春のような天気でしたね。
本日は待ちに待った大和園さんのクリスマスローズが入荷しましたのでご紹介いたします。
↑”パステリッシュストレイン”
佐藤さんご本人にパステリッシュの花色や性質などを見極められた個体たち。
"Pastelish strain"の札が特別な株の証。
ぼかしの入った一重、誰もが素直に綺麗、可愛いと感じれる花だと思います。
↑”パステリッシュストレイン”
なんと二株頂けましたm(_ _)m
こちらも可愛いですね!二番花が楽しみな株です。
ぜひどうぞ。
他にもシングル、ダブル入荷してますので少しご紹介。
↑ssホワイトグラデーション
素敵な風合いです。
↑ssホワイトミスト
主張しすぎないミストが清楚さを感じます。
↑ssぼかしホワイト
パステリッシュっぽい雰囲気。蕾も沢山な株の仕上がり具合です!
↑ddホワイトグラデーション
ダブル花だけど小ぶりな花で可愛いです。
↑ddぼかしピンク
こちらも派手すぎない感じが雰囲気◎
総数20株ほどですが店頭へ並べておきます。
どの花も”可愛らしい”の一言がよく似合う株ばかりです。
お問い合わせも多数頂いていた大和園さんのクリスマスローズ
今シーズンは今回のみの入荷なのでぜひどうぞ!
続きましては、
花郷園さんより人気のパピエとレッドサン追加です!
↑パピエ
やっぱり目を惹くゴージャス花!
↑レッドサン
晴れた日によく似合う花です!
明日も春のような天気らしいのでぜひお待ちしております。
以上、1F売り場よりお届けしました。
2F正面入り口に会場ができました。
こちらのランのお会計は各生産者さんのブースでお願いします。
▲奥田園芸▲
▲やまはる園芸▲
▲ナーセリーイデ▲
▲大場グローバルプランツ▲
▲松本洋ラン園▲
下記、気になったもの
全体の雰囲気はこんな感じ。
どっさり来ました。
よろしくどうぞ。
こんばんは。
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。
それではクリスマスローズの情報をお届けします笑
待ちに待った、吉田園芸さんのクリスマスローズ入荷しました!
多弁、ブラック、セミ、シングルなどバリエーション豊富に。
↑吉田さんの銘品 グリーンリップが素敵な"ピエラ"
なんと今回はセミダブル。より特別感が高まる株ですね。
1株限定です。
↑吉田さんといえば多弁花!
どの株もさすがな仕上がり具合です。
↑こちらも吉田さんといえばブラック! ”ddブラック”
↑”sdアプリコット”
大き目のネクタリーがいい感じです。
↑”ssイエローフラッシュ”
フラッシュの色乗りといい花の形といい素敵です。
総数40株ほど店頭へ並べておきます!
続いては、お探しの方もいるのでは?
松村園芸さんより原種ヴェシカリウスの苗が入荷です。
原種の中でも特異な性質を持つ品種。今月の趣味の園芸でも紹介されていますね。
↑おそらく5年もの
開花までもう少し!(2~3年くらい。。。)
ぜひ花を咲かせてあげてください。
↑2年もの
少量ですが並べておきます!こちらも可愛がってあげてください。
他にも、ダブルのハイブリッドが少し入荷しています♪
最後に、先日の若泉ファームさん買い付けで蕾で買ったものが開いてきたので3株ですが追加しておきます。
↑”ssグレーブロッチ”
銀掛かった花弁がシングルでもダブルより目を惹き付けます。
↑”ssピンク”
淡い色合いなのでどこに置いても、植えてもなじむと思います。
↑”ssブラック カラス葉”
男心をくすぐる佇まい。ぜひ!
以上、1F売り場よりお届けしました。
▼こちらにも少し(更新反映遅いですが21時より販売)▼
よろしくどうぞ。
だいぶ久しぶり。ご無沙汰しております。
▲ビカクシダ緊急入荷
▲ヴィーチーも。きれいなポット苗、うれしい。
▲黄花のレギネ。
▲レギネ基本種の花。比べるとなるほど違う。
▲ちなみにニコライの花。これから白いトサカが出てきます。
いやーなんというか。
お久しぶりでした!
こんばんは。
本日もご来店いただきありがとうございます。
まるで春のような陽気でしたね。
明日も天気良さそうなのでいろいろ売場に並べておきます!
まずは、広瀬園芸さんよりクレオパトラなんと2株並べておきます!
↑”クレオパトラ”
やっぱり圧倒的な花弁数ですね。
一株に蕾もたくさん、広瀬さんならではの仕上がり具合です!
↑ddブラック
ブラックマジックではありませんが、かなり雰囲気近いと思います。
他にも広瀬さん、20株ほど追加してます!
続きましては、若泉ファームさんより
ついに”絹”入荷しました!
並べておきます!
↑ニゲル×チベタヌス ”絹” 5号鉢 1鉢限定です。
ここで若泉さん直伝の”絹”購入後の管理の仕方をご紹介。
1.まずは植え替えた方がよいとのこと。
2.そして脇芽を摘んでおくこと。写真の株だと二番目に出ている小ぶりな蕾。
3.肥料をしっかり施すこと。ただし6月には切れるように。
あとはいつものクリスマスローズの管理で秋ごろにリン酸分の多い肥料を施すといいようです。
↑こちらは若泉さん所有のチベタヌス交配。なんともいえない花弁が綺麗です。
絹はこの花より淡いピンク、ぜひこれぐらいの株を目指してください笑
”雅”も入荷しましたよ♪
↑”雅”
仕入れた時点でリップのノリがいまいち判断できませんでしたが、、
本日見てみるといい感じのノリ具合。1株限定です!
そして”シャルウィダンス”もあります。
↑”シャルウィダンス”
踊っているような華やかな花が素敵ですね。こちらも1株のみ。
↑トルカータス ハイブリッド
上手く和のテイストに落とし込まれた株の雰囲気。さすがです!
他にも、若泉さん30株ほど追加してあります。ぜひどうぞ。
続きましては、横山さんのクリスマスローズ。
今回はかなりマニア向けの内容?かも。。
まずは原種の株。
↑原種デュメトルム ダブル
前回、すぐ売れていってしまった子。
お好きな方、ぜひ♪
↑原種クロアチアクス ダブル
お探しの方多いのでは??
↑原種チベタヌス 国内実生株
こちらも可愛がりたくなる株。ぜひ挑戦してみてください!
↑ブライヤーローズ
難物ヴェシカリウスとニゲルの種間交配種。
こちらも可愛がってあげてください♪
↑ピンクニゲル ダブル 実生苗
と、かなりマニア向けな内容でしたが。。。
人気のプチドールやシングル、ダブル株も入荷してますのでぜひどうぞ。
↑”プチドール”
横山さんの株も30株ほど追加です!
最後に、大木さんのかわいい子たちも追加しておきます!
↑大木さんの原種交配たち。
そして、今日はネット通販も熱い内容らしいです。。。
原種シクラメンも出ますよ!
本日21:00~より
以上、1F売り場よりお届けしました。
それではお待ちしております。
こんばんは。
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。
原種シクラメン入荷です!
開花している冬咲きコウムを中心にいろいろ入荷しております。
ここのところガラ空きだった売場も満タンになりました!
↓ささっとですが入荷したものたち。
↑4寸サイズのヘデリたち ボウルズアポロありますよ♪
ロングリーフもいい感じです。
↑いつもの88397由来のコウム ”プラチナリーフ”
すぐ売れてしまう子。1株のみです。
↑おっ、これはペルシカム ”横山ダブル”
今シーズン、初入荷です!
1株限定です。
写真少なくて済みません、、、他にも春咲き種など色々と入荷してます!
ご要望の多かったヘデリのロングリーフも選んできましたのでぜひどうぞ。
お待ちしております。
以上、1F売り場より入荷情報でした。
こんにちは。
天気は良くても風が冷たく寒い一日でしたね。。。
今日もクリスマスローズの情報をお届けです...笑
たくさんのお問い合わせをいただいておりました、広瀬園芸さんのクリスマスローズ入荷しました!
どの株も素敵な色合いで写真映えするような花ばかりです。
クレオパトラは少々お待ちくださいませm(_ _)m
↑”ソレイユ” 売場限定1株
広瀬さんの人気株!豪華だけどやさしい風合いですね。
1株しかないですがぜひ!
↑ddブラック
カラス葉も花色もいい感じです。
この色合いをお探しの方多いのではないでしょうか。
↑ddワインレッド 縁白花
探してみるとなかなか見かけない縁が白いダブル。綺麗です!
↑ddグリーンバイカラー
ちょっと渋めのグリーンが雰囲気◎です!
↑ddレッド 豪華咲き
目を惹くこと間違いなしの花ですね♪
30株ほど入荷しております。
本日、店頭に並べておきました!
続きましては加藤農園さんの株追加です。
40株ほど売り場へ補充しました!
↑芳香性 プリマヴェーラ交配
小輪でピコティで芳香性でかわいい!買い付けに行った日は気温も高く特に香りが漂っていた個体です!
ぜひどうぞ。
↑芳香性 ddゴールドフラッシュ
こちらもよく香っていました!この花で香りがある株もあまり見かけない気がします。
↑ddレッドゴールド
加藤さんといえばの花ですね!奥までしっかりゴールド、花弁の色も文句なしです♪
↑多弁ピンク
写真でもわかる通りこちらも目の惹かれる花!
裏弁の色とのグラデーションもいい感じです。
明日は比較的過ごしやすそうな天気の予感。加藤さんのフレグランス株もよく香ってくれると思います♪
続いては、ウィンターシンフォニー追加!
こちらも40株ほど追加しました。
↑ddグリーンバイカラー 黒多め
たぶんすぐ居なくなってしまう予感がします。。
↑sdピンクスポット
花もスポット発色いい感じ。裏弁の色乗りもいいですね♪
他にも素敵なシングル、ダブル株盛りだくさんです。
※各ナーセリーの銘品(高額株)(例:かぐや姫、雅、ヨシノ、クレオパトラなど他)は基本的に御注文、お取り置き等は受け付けておりませんので予めご了承くださいませ。
以上、1F売り場よりお届けしました。
▽通販でも一部販売中▽
※写真のリンクで飛べます
それでは皆様よろしくどうぞ。