Dry。Dry。Dry。
激しいマテリアルのドライ2Fに投下。ひとつひとつが迫力。Artischocke "gigante"。Hookerana "extra"。
Coulteri "hell"。
Coconuts 。
ひとつがけっこうな巨大。いいモチーフに。
激しいマテリアルのドライ2Fに投下。ひとつひとつが迫力。Artischocke "gigante"。Hookerana "extra"。
Coulteri "hell"。
Coconuts 。
ひとつがけっこうな巨大。いいモチーフに。
え。平常時の入荷でこの量。。。な位 インテリアグリーン入荷。優に100鉢越え。その勢いでか 食虫植物コーナーも突如登場。
毎年のお願いですが。コイツにパクパクさせるのは禁止です。
サラセニア。大型でかっこいい。写真撮り忘れたけど、ネペンテスも小ぶりがたくさん入った。
何故か人気のミミカキグサ。
その周辺には、夏を前に、アウトドアリビングが出てきた。この中は5/26satあわせかな?
入荷したての大型観葉植物に囲まれて、ココだけで気持ちいい。
ああ。コレ。やっと入荷したね。かっこいいアイアンのタンク。
ワンポイントでアレンジされているのはイミテーションの植物たち。トロピカルな演出がおしゃれ。
超かっこいいチェストも表舞台に。
素敵ファニチャーと大型観葉でお待ちしています。2階あがってすぐ。フェニックス(右)は、冬屋外はダメだよ。
・雑貨メーカー大放出。50%OFF中心に中には、それ以上の割引のものがあるそうです。◆在庫限り・会員割引対象外・返品交換追加はお受けできない商品です。2階の中央レジにてお会計ください。多肉請上が似合いそうなデザインポット。
予告更新 ◆ 10.1.sun.⇒⇒問い合わせ 本当にたくさんいただきました。感謝。1 階 多肉HOUSEにいた定番ミニ多肉。2か月間以上行方不明の彼らがやっと・・戻ってきた。2F 旧園芸資材ゾーン奥のNew Spot。窓辺の Silver deck上に贅沢にミニ多肉が 30ケース・1000苗以上が一時的に一堂に集まり ひなたぼっこ予定。←予定変更!2階あがってすぐの場所で皆さんを出迎える。
⇒10.1.sun. ここ1か月閉鎖して創りこんでいたドライ&フェイク&オリTなどが集まる「Parallel vision 4rooms」もついに解禁。未知のもの・・・多数。
ドライには品種名が記載のものまである。超わけわからない。
各枚数少量にて在庫保障なしの植物モチーフ・オザキ×デザイナーコラボTシャツetc・・・解禁。
オンリーワンTシャツ。
ティランジア・ウスネオイデス200本。も 本当に久々の入荷。
バオバブ・アンダーソニア。
レア多肉10ケースも久々。
パキポディウム サウンデルシー。
※電話やメールでのお問い合わせには対応していません。
店頭にて陳列していた大型サイズのアンティーク棚を処分します。定価 98,000円(税込)⇒ 18,000円(税込)ショップ経営の方などにおすすめいたします。
※配送の場合は地上1Fの玄関先まで。料金は通常配送料の2倍かかります。環境によりお受けできない場合もございます。重量的に男性大人最低3人以上は持ち上げに必要。詳しくは、2Fサービスカウンターにお尋ねください。
久々と思ったらアフリカ。密林が出現。土日に向けても植物モ。
原種洋ラン。開花株中心にインテリア性高い姿で投下済み。
密林周辺にはNEW雑貨アイテム。
サボテンノート。
ピンズ。コレけっこうドレモイイ。
密林化に一役かっているフカノキ。
エアプランツも良いイミテーションでてきた。
なかなか入荷しない人気の水耕栽培用のベース。
ボタニカルアート。
ミニサボテン5ケース投下済。
ディッキア少々。
フィカスバンビーノ。
身長ほどもあるバンダ。アスコセンダ。計30株。
ここに載ったあたりの洋ランの管理方法などが気軽に聴けるイベントが一か月後に開催決定。
以下の植物は今度の土曜.2.25投下予定。アデニウム・アラビカム・バオバブフォーム。
アデニウム・アラビカム。ビートルフォーム。
配布初日前より問い合わせが多数入っていたフリーペーパー「Botapii[ボタピー]」が2月10日に創刊、オザキでも設置開始です。“植物と暮らしを豊かに。”がコンセプト。ボタニカリストの味方。「LOVEGREEN」。植物と素敵に暮らしたい、そのヒントや提案が満載の情報メディアがWEBを飛び出して紙媒体になって登場。
思わず手にとりたくなるフリーペーパー「Botapii[ボタピー]」。「紙」だから写真のように植物の中ではなく、建物入口、2階中心に設置中。なくなり次第終了。これは早めの捕獲が必要そう。一人一部でお願いします。
このエリアイミテーション中心構成。ティランジアもすいぶんいいのが増えた。
ちょっと今回はシダ特集的。アクティノプテリス・オーストラリス×レインボーファン。
ドラセナ・ゴットセフィアナ。
ツデー。
シダ・オニヤブソテツ。
スコッチシダ。
アジアンタム・ミクロフィラ。
エスキナンサス モナリザ。
左から→コンシンネ ホワイポリー///コンシンネ レインボー///コンシンネ マジェンタ。
断崖の女王。
ムシトリスミレ。
イミテーションとリアルどっち攻めするか意外と悩む。
店内はあいかわらずジャングル。吊りさがりモノ。このマテリアルがクセになる。見ていてアキない株姿。
リプサリス・ビロカルパ。
ホヤ・カーティシー。
ホヤ・リネアリス。
エスキナンサス。
ウスネ&コットンキャンディ。先週末に50ずつ投下。は。あっと言う間のこんなかんじ。
スプサリス・ケレウスクラ。
気軽なインテリアへの導入。初心者の方も。黒砂の鉢に入ったインテリアグリーン苔仕立て。通気ある鉢でグリーンの根も呼吸しやすい。
miniminiコケ玉観葉もあり。買ってキッチンプレートにポンでも手軽でいい。
小さいミニ観葉はあたりまえにモリモリ。
RED & GREEN エキゾチック。アグラオネマ。
オザキSTAFFが指定ブレンドをかけたオリジナル培養土全5タイプ登場。とにかく植物にたずさわるスタッフは超納得のブレンド内容(配合は企業秘密)間違いなくおすすめ。※遠方の方はこの文字クリックでNET販売の全アイテムページへ。◆観葉植物専用ソイル。4ℓ/10ℓ ↓↓↓PHOTOクリックで10ℓNET販売ページへ↓↓↓
◆多肉植物専用ソイル。2ℓ/4ℓ/10ℓ ↓↓↓PHOTOクリックで10ℓNET販売ページへ↓↓↓
◆メセン[リトープス・コノフィツム等]用ソイル。2ℓ/4ℓ ↓↓↓PHOTOクリックで4ℓNET販売ページへ↓↓↓
◆サボテン用ソイル(写真無)2ℓ/4ℓ◆最後によくゼオライト。これは土壌改良剤だけどよく鉢の地表の化粧に使用されているのをみかけるアレ。水やりと同時に土によい影響があるので美観かねて必携アイテム。200g/400g/1kg ↓↓↓PHOTOクリックで 1kgNET販売ページへ↓↓↓
以上オリジナルソイルの紹介。売場は2階サボテン売場むかい&タネ売場奥。 以下通常紹介。南の島からどうどうのインテリアグリーン入荷している。右奥からストレリチア・ノーリーフ。
ストレリチア・ニコライ。根あがり個体選別もの。
同じくニコライ。
ドラセナ・パラオ。
何がすごいってこの主幹の太さがすごい。
サイズ調整がきく鉢を可動させる台車は雑貨コーナーにあり。
ペンジャミン・ブラックとエバの競演。ブラックかっこいい・・・。