1F|草花便り。
数年前のスキミアの登場から寄せ植えや花壇のデザインも変化が見られます。その位、シックでモダンで存在感のあるスキミアから今日はスタート。みもとクローバー。MARRIAGE///JEWEL///GLORIOUS///CHOCOLAT///POWDERLIME///HEART BREAKER 各色揃っています。
ガーデンシクラメン。シルバーリーフタイプもこんなに美しいものが登場しています。
今年も目がいきました。なかなかこのタイプは出てきませんね。手毬咲に八重になるタイプのパンジー。ドレスデン。迫力ですがお値段も迫力です。笑。
バラの開花鉢。この時期のバラのもちは気温が低いためとっても良く長く長く楽しめます。「フジサン」。
憧れ白銀のクリスマスツリー的存在 プゲンストウヒ。ホプシーが一等有名ですが、このモンゴメリーも小さいタイプでいいです。しかし・・・在庫あるんだ・・・と驚きました。
オザキの庭木コーナー。奥の奥にありますが、奥まで歩いたことありますか~? オザキはお客様が自身で選んで自分で植えるという視点で株が揃えられています。例えば 東京でもはっとするほど美しい赤い紅葉が楽しめる ナナカマド。も背の丈ほどのサイズ感よい株立がいます。自分でいろいろ木を調べて株を選んで買うの・・・じつはとっても楽しいのです。有料で植込みサービスもありますのでご利用ください。
バラの大苗8割ほど入荷しています。今~来年1月が一番品種豊富です。
長尺苗もたくさん。この冬誘引して、来春すぐに花を咲かせます。長尺苗、品種は限られますが、バラ担当が、間違いない品種を選んでいます。通常つるバラを大苗で購入すると翌春は花を楽しめないのがほぼなのでこの苗規格は人気です。
ポット苗を寄せただけの鉢。正月ももうすぐですね。
在庫は思った以上に早く動きます。目的買いの場合は事前に電話にてお問い合わせください。また、パンジービオラなど特に近年個体差が違うものが大変多いため、写真と同じものと出会えるかの保証はまったくございませんのであらかじめご了承ください。
1階ガーデニングゾーン[※画像転載禁止] ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦草花コーナーはブログランキングに参加しています。下のボタンをポチっとお願いします~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦ にほんブログ村