1F|草花SALE期間本日まで。
~12/4sun.まで1F植物ALL10%OFF+会員割引~ 今日はとってもポカポカ思わず花を見たくなります。オザキはいつでも花もりもり。しかもSALE中。ぜひお花見にどうぞ。この時期は何と言ってもパンジービオラのカラフルカラーたちにまず登場いただきます。今季はこれがかわいくてたまらない。ビオラ・エッグタルト。名前そのまま。とってもおいしそう。キマシタ!NOBUKOセレクション。コオロギノブコさんのビオラ入荷していますよ!観てください!この絶妙なカラー。萌えますね~。
!!!。
からの 碧いうさぎ❤。
エボルベ(evolve)シリーズ。
花のサイズもいろいろ。
ヌーヴェルヴァーグシリーズにも注目。
ヨコハマセレクション・花まつり。うえたパンジービオラコレクション・ミルキーウェイ。
うえたパンジービオラコレクション・ジュピター。
やさしいブルー続きます。POPPOプレミアムコレクション・ピュアアクア。
花ろまんスミレ・雪うさぎ。
フリンジパンジー・ミュシャ。
名前なしパンジーたちの表現力もいい!というかオザキ苗たちの花だちがとてもいい!
わお!このビッグサイズでモルフォカラーはびっくり。
大輪バコパ・スコーピア。大輪はとても華やかですね。
そして。今逆になじみの薄い管ものの菊。オザキでは人気でまとめ買いする人がとても多いです。
花木コーナーより。新登場。覆輪姫沈丁花。ふくりんひめじんちょうげ。(右上)見ての通り従来葉、斑入り種の葉に比べとても小さい葉。沈丁花はあ、常緑でつややかな濃緑の葉と開花時に本当に良い香りがするので、季節になると街中で香りに誘われた方がよくお求めになります。この姫の斑入り種は半常緑なので、最初の冬は落葉するかもしれませんが、徐々に環境に慣れていくことでしょう。
キンカンもおいしそうな実つき株が最前列にたくさん!
果樹の一等人気のブルーベリーも紅葉真っ最中!
在庫は思った以上に早く動きます。目的買いの場合は事前に電話にてお問い合わせください。また、パンジービオラなど特に近年個体差が違うものが大変多いため、写真と同じものと出会えるかの保証はまったくございませんのであらかじめご了承ください。
1階ガーデニングゾーン[※画像転載禁止] ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦草花コーナーはブログランキングに参加しています。下のボタンをポチっとお願いします~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦ にほんブログ村