- 投稿日:2014年2月23日(日) PM21:03
- 作成者:STAFFBLOG
ここは池袋サンシャイン。巨大スクリーンに映し出されているのは横山直樹さん作出のプチドール。昨年のクリスマスローズ展で新花コンテスト最優秀賞をとった花。

2/23(日)まで開催された第12回クリスマスローズの世界展。のぞいてきました。1㎡の世界。

みごとな大株・・・と思いきや、切花として生けられているオブジェ。

コケ盆栽が集まり構成するのは雑木林の景色。各ブース、趣向をこらして来場者をお出迎え。

原種株展示、原種のある風景写真、基礎知識紹介。壮観。

各ナーセリーの紹介。写真は、先週、イベントにきてくださった横山さんのブース。横山さんのイベントつながりで、ごひいき気味のレポです。

幻のヨシノ。超!大株!

寄せ植え、ハンギング展示の通路。

大型のコンテナはすてきな迫力。

そして、新花コンテストコーナーには、横山さんの新作「プチドール・ミニ」。写真では分かりません。かなりちびっこの花。1cmほどの極小輪!?「奨励賞」などを受賞。

他にも横山さんは、ロゼット・バラ咲きで「優秀賞」などを受賞。豪華で不思議ちゃん。

その他の方の出品に、「優秀賞」「協会会長賞」などでステルニーゴールド。なんともいえない透明感。

最優秀賞には「絹」。親のチベタヌスの姿を彷彿とさせる繊細な花。

また、生産者さんより、逸品のもちよりコーナー。

横山さんのロゼット・バラ咲き・ホワイトも出品。80枚以上の花びらが織り成す姿は秀逸。

昨年は、約1万人の来場者があったそうで、この日も、かなり大勢の方が来場されていました。東京近郊でも育てやすく、庭植え、鉢植えどちらでも、いかんなくその魅力を発揮できる、とてもおすすめのクリスマスローズ。植物を育てている方で、持っていない方には、ぜひ一株お手元に置いていただきたい植物です。また、個体差が強いので、ぜひそのはじめの一株は、開花株をお求めください♪
★★★おそくなりました。2/25夜~横山さんの株現品通販補充に変更です★★★
- カテゴリー:
- 総合情報ステーション
- タグ:
- クリスマスローズ、探訪記、横山園芸