8.6のみ|常夏果実パッションフルーツ試食販売
「パッションフルーツ」名前だけ聴くととにかく常夏南国フルーツ。でもよく分からない、がほとんどの方の感想では? パッションフルーツを見たことはありますか?食べたことありますか?育てるのはなおさらハードルが高い???
8/6(土)一日限定で千葉県木更津より専門生産者さんが、パッションフルーツを実から苗までたっぷり直接案内してくれます! 販売内容はパッションフルーツとその加工品。一部試食をさせてくれます⇒(果実///フルーツソース///ジャム///ジャム&ソースのギフトセット///果実つき大株)1階正面入口イベントスペース。※セール および 会員割引対象外
下の写真は、木更津での実際の栽培風景。たわわに実がなっていますね~!でもなかなか「食べる」印象までたどり着きません。オザキ的には、パッションフルーツと言えば、栽培する!グリーンカーテンにする!花がおもしろいので虜になる方じわじわ増えている!植物です。 トケイソウ。という名前の通り、時計のような面白い花。近年はいろんなタイプのトケイソウを見かけますが「果物時計草」と呼ばれる花の真の姿はこれになります。これがグリーンカーテンになったらご近所でもちょっとした自慢ですね。
当日販売されるパッションフルーツのジャムやソース。パッケージも洗練されています。
明日は兄と僕でお客様をお待ちしています! ※手に持っているのはイメージパッション。