新カフェ棟|GROWERS CAFEのこと。
GROWERS CAFE 正式なHPがまだで、問い合わせもとても多いため、取り急ぎ、OZAKIブログにて、スタッフたちが撮った写真をあつめての今のGROWERS CAFE ご案内します。
3月下旬、どこよりも早く咲くOZAKI向かいの桜とともに今年も春を迎え店頭を営業しながら、半年以上という異例の工事期間、お客様とともに乗り越えてOZAKI FLOWERPARKと新カフェレストラン GROWERS CAFE は 3.16にOPENしました。
生産者とお客様をつなぐ場所になりたい、とお野菜を中心としたごはんメニューです。
OZAKI 2階で昨年10月17日よりオープンしたトライアルカフェ。当初より力強くこまやかに運営を続けるマスター。
ベースメニューの他に、旬の食材を使用した新メニューを都度考案しています。新カフェ棟に移ってからは料理人も増え、より一層パワーアップ。下は2月中旬ごろの旬のパスタ「山菜たっぷりペペロンチーノ」。菜の花、ふき、うるい、こごみ、うど、れんこん・・。お野菜たっぷり![終了メニュー]
今現在の旬のパスタ「ごぼうの・・・」は激激ウマ!見ためとイメージが違い、ごぼうの香りと食感がたまらない冗談ぬきで美味しいパスタです。
こちらも3/20すぎに約一週間ほどで、完売した特別提供スイーツ「さくらモンブラン」。[終了メニュー]
3月16日のリニューアルOPEN広告では、GROWERS CAFE メニューを写真入りで紹介。掲載された「名物!グロワーズプレート!」は次々とご注文が入り、その名の通り一挙に「名物」となりました。
550度の高温の窯で一気に焼き上げるGROWERSならではのピッツァ各種メニュー、夜には完売となる日が続出しています。下の写真はペロっといけちゃうスイーツ「ドルチェピッツァ」。
珈琲はこだわりのNOZY COFFEE 監修。
一杯一杯煎れていきます。
さらに最近。NEW FACE でバリスタが加わり、この先が楽しみでならないこの上ない状況です。ランチタイム(11時~15時)は平日、土日問わず、お待ちいただく状況が続いております。下写真はランチイメージ[終了メニュー]
この間の日曜日、カフェデッキにて、ビールを飲むパパ+ワインを飲むママ+ベイビー。を目撃。あまりの素敵な光景に、写真を撮りたい手をぐっとがまんしました。苦笑。そうなんです。このカフェでは、お酒の提供もしており、クラフトビール、自然派ワインが楽しめます。夜23時(LO22時)の設定は、お酒をゆっくり楽しんで欲しいという想いから、だそうです。自分は、車通勤だから、お酒。。。はさすがにですが、帰りがけに、珈琲や夕飯、テイクアウト珈琲など、煮詰まったときを中心に(笑)利用して、マスターやスタッフとの会話を楽しんでいます。※テイクアウトOZAKI館内では飲めません
天候の良い日はDeckテラスでの食事も可能(可否はスタッフ主導)。なお、ペット同伴での店内およびテラス席のご利用は、OZAKI & サミットストアという幅広いお客様層がご利用になる場のため、ご遠慮させていただいています。
ご予約は現在承っておりません。ディナータイムでの大人数ご予約の場合は、別途ご相談ください。
GROWERS CAFE
2018年10月9日より営業時間が変更になりました(以下2018.10.8.更新)
平日営業時間 11:00-21:00(LO20:00)
※ラストオーダーの時間はオザキフラワーパークの閉店時間とリンクします(冬季:閉店20:00・LO19:00)
土日祝営業時間 10:00-21:00(LO20:00)
モーニング 10:00-11:00
ランチタイム 11:00-15:00
他、臨時休業、貸切あり
電話番号 03-5903-8260