5月総合コンテンツ。
ついに全国通販開始。少しずつ植物増殖中。
5.27sat 更新。メダカ~爬虫類・昆虫など。※苦手な人注意。
4日、コウモリラン入荷。枠でかこまれたものは担当Tハンドメイド。おまけとしてお考えください。
P.willinckii hillii
P.willinckii // ヒリー系
P.hillii `Mrs.D`
中:P.alcilorne Madagascar 巨大コケダマくんは特注。
ざっと名札確認で ステマリア・ホワイト//ステマリア//P.Walrusii AU//ワルシー系//ヒリー系//などなど。品種あるものないものあり。
2階観葉植物コーナー。※電話・メールのお問い合わせには対応していません[市場入]
観葉コーナー続々入荷中。一部ですが・・・。
アロエ・ディコトマ。
ストレリチア・レギネ。
ユーフォルビア・パイナップル。
意外とどんどん売れてしまいます。グリーンネックレス。吊り鉢タイプ。
めずらしい ホヤ 斑入 の吊り鉢。
ディスキディア。ロングロング(笑)。
ディスキディア・サンライズ。
などなど。※電話・メールのお問い合わせには対応していません[市場入]
今朝がたいろいろ投下速報!
マハラジャ。
こ これは貴重なものがまたキタ。キリン ウチワ ツギキ。
オンコクラータ。
ミニ多肉陶器鉢入りもでました
その他 断崖の女王 アローディア も。
1階多肉HOUSE。※電話・メールのお問い合わせには対応していません[市場入]
ティランジア。なんと・・・300株以上・・・。めずらしいのが多いって。明日以降、他の作業の合間に店頭に出していきますので、お待ちください。
担当Tが直接かっこいいところをチョイス。
同じように見えて違う品種だったり。
こんな巨大だったり。
このフォルム・・むむ。
2階ティランジアトンネル。※電話・メールのお問い合わせには対応していません[市場入]
ユーホルビア ラクティア。
ユーホルビア オンコクラータ。
ひもサボテン。
他。
今度の日曜日。店頭へ。2階観葉サボテンコーナー。※電話・メールのお問い合わせには対応していません[市場入]
限定1株のコウモリラン。かなりやばカッコイイ。育てるには無理がない大きさ、でも大きい。その中央はサッカーボールサイズくらいか・・・。リプサリカも一緒に着生中。スタッフも一部嬌声・・・。明日店頭に。12000円。早いもの勝ち。2階売場にぶらさがる予定。探してください。しっかり見たい人⇒コチラ。
その おしり側から・・。
そして、こちらは4株限定。まんまるの苔だまにもりもり着生中。こっちもインテリア性バツグンだ。
これもいい。いい。白地がかなり多い。斑入りモンステラ。
シンゴニウム パンダ。
シンゴニウム カルフォルニア。
シンゴニウム。ネオン。
シンゴニウム。ミックス(品種なし)
問い合わせ多数のペペロミア ミックス 4ケース。
ディスキディア シュガーエメラルド。とてもかわいいサイズの多肉コケ玉。
シッサス アマゾニカ。ブルー系リーフ。しだれ性。
最近品薄だった セラミスアレンジ観葉植物。
たっぷり入荷。
リトルベイビー。ミクロフィラ。小苗。
も少し大きめの苗。
2階観葉植物コーナー。※電話・メールのお問い合わせには対応していません[市場入]
なんだ・・ポトスか・・・。されどポトス。まったくあなどれない。最強グリーン。一般住宅・オフィスで手軽に、しかも青々としたグリーンを満喫できる。カットしてコップにさして、さして、さして・・気づけば家中ポトスばかり・・なんて方も多いのでは? 初心者の方にも、どっぷりポトスにはまっている方にも、6品種のリーフ。堪能ください。配色を楽しんでおけば、上級者ですね
左からマーブルクイーン。エンジョイ。コンパクトライム。絵画みたい。
ひとつは家に置いておこう・・・。2階観葉植物コーナー。