- 投稿日:2014年2月2日(日) PM15:32
- 作成者:STAFFBLOG
寒さに強い野菜苗がたくさん揃っています。(↓下の写真は「チンゲンサイ」の苗です)

人気御三品種は「
絹さやえんどう」「
スナックえんどう」「
そら豆」

(↑こちらは春菊の苗)
そのほか、パセリ、イタリアンパセリ、小松菜、チンゲンサイ、春菊、チマサンチュ、ガーデンレタス(レッド、グリーン)、ロケット、コリアンダー、アイスプラント
※お庭の花壇でも、ベランダでプランター・鉢植えでも、お手軽に作れます。
葉モノは、育てるのがそんなに難しくないので、これからベランダーガーデニングをはじめてみたい!というビギナーさんにもぴったりな野菜です。
ちょこっとつまんでサラダに温野菜に、炒め物にと、ひとつあると便利ですよ~~。
はじめてならリーフレタスやロケットがお手軽です。
また、春植えのじゃがいもも入荷しました。 (↓下記はメークイン)

おなじみの「男爵」「メークイン」「キタアカリ」をはじめ、「紅アカリ」「こがね丸」「わせしろ」「さやか」「とうや」「むさまる」「北海こがね」「キタムラサキ」「シャドークイン」「スタールビー」「十勝こがね」「さやあかね」「シンシア」「ノーザンルビー」「はるか」「シェリー」「アンデスレッド」「インカのめざめ」などが入っています。
(ジャガイモの植えつけにはまだ寒いので、植える場合は深めに植えてください)
一階野菜苗コーナーにて販売中です。
- カテゴリー:
- 野菜
- タグ:
- ガーデンレタス、きぬさや、ジャガイモ、シュンギク、スナックえんどう、チンゲンサイ、春野菜
- 投稿日:2013年8月29日(木) PM14:23
- 作成者:STAFFBLOG
今年もすごく暑いですね! 涼しくなるのはまだまだ先のような気配ではありますが、
野菜苗コーナーには秋に植える野菜が並びました。

写真(左)「茎ブロッコリー(グリーンボイス)」、写真(右)「プチヴェール」
他には、粒ぞろいのよい「ブロッコリー(緑笛)」、大きくて形のよい「ブロッコリー(緑帝)」、生食もできる「サラダ白菜」、品質良好な黄色芯系の「白菜(黄ごころ85)」、年内冬獲りの良質「白菜(金将二号)」、どっしり太る「白菜(王将)」、寒さに強い「白菜(豊風)」、甘くてやわらかい「白菜(さとぶき613)」、秋収穫の極早生「キャベツ(初秋)」、定番の「芽キャベツ(ファミリーセブン)」、手のひらミニサイズ、オレンジ色の「カリフラワー(オレンジ美星)」、暑さ病気に強い「結球レタス(オンタリオ)」、「ミニキャロット」、「スイスチャード(アイデアル)」、サラダに「リーフレタス(グリーンウェーブ)」「サニーレタス(レッドウェーブ)」焼肉でお馴染み「チマサンチュ」、「チンゲンサイ」、「干ネギ(九条葱)」などが揃っています。

写真(左)「サニーレタス(レッドウェーブ)」、写真(右)「リーフレタス(グリーンウェーブ)」
ベランダで手軽に育てられる葉っぱものは、ひとつあると嬉しいですね。
- カテゴリー:
- 野菜
- タグ:
- カリフラワー、キャベツ、チンゲンサイ、ネギ、ハクサイ、プチヴェール、ブロッコリー、ミニにんじん、レタス、秋野菜、芽キャベツ
- 投稿日:2013年1月22日(火) PM18:23
- 作成者:STAFFBLOG

雪が降ったりでとっても寒い日が続きますが、野菜コーナーから今植えられる野菜苗をご案内いたします。
1月22日現在、販売中の野菜苗。
「
キヌさやえんどう」「
スナックえんどう」「
そらまめ」「
菜の花」「
ケール」「
プチヴェール」「
金町小蕪」「
チンゲンサイ」「
ルッコラ(ロケット)」「
ガーデンレタス」「
リーフレタス(グリーンリーフ、レッドリーフ)」「
フリンジレタス」「
コリアンダー」「
京ミズナ」「
シュンギク」「
イチゴ」「
チマサンチュ」です。
野菜苗は、1ポット68円から~(品物によってお値段はいろいろです)
イチゴ苗は、1ポット350円から~(品種によってお値段は変わります)
一階野菜コーナーにて販売中です。(2013年1月22日更新)
- カテゴリー:
- 野菜
- タグ:
- イチゴ、エンドウ、カブ、コリアンダー、シュンギク、チマサンチュ、チンゲンサイ、ナノハナ、ミズナ、ルッコラ、レタス、春野菜
- 投稿日:2012年10月26日(金) PM20:09
- 作成者:STAFFBLOG

一階野菜売り場では、秋に植えるたくさんの野菜苗を販売しています。
左の写真は「プチヴェール」の苗。
「プチヴェール」とは、ケールと芽キャベツをかけあわせた野菜です。
栄養価が高いケールと、甘い芽キャベツのいいとこどりをした野菜で、くせのない味でそのまま茹でてもよし、グラタンや煮ものなどにもOK、いろんな料理につかえます♪
「プチヴェール」を使ったレシピを紹介しているページは →
コチラ



結球するキャベツやレタスなどは、狭いベランダなどではなかなか育てるのが難しいですが、葉ものなら、ちょこちょこっとサラダにつまんだりできて、ベランダにプランターひとつあるだけでもとっても便利です。
写真は、左から
「リーフレタスレッド」「京水菜」「チンゲンサイ」。
まずはベランダ菜園、カンタンな葉っぱものからチャレンジしてみましょう。

また、秋におすすめなのが「いちご苗」。
いちごは、春にも出まわりますが、春に植えるよりも、秋に植えたほうがオススメです!
株の育ち具合も収穫もぜんぜん違いますよ。
いろんな品種がたくさん並んでいますので、お店では迷ってしまいがちですが、食べたことのない品種にチャレンジするのもこれまた楽しいです。あま~いイチゴを作ってみてくださいね。
その他、春菊、小松菜、キャベツ、芽キャベツ、結球レタス、ケール、コリアンダー、ベビーサラダ、サラダ白菜、三つ葉、ホウレンソウ、スティックセニョール、タマネギ、かぶ、スナックエンドウ、キヌサヤ、ソラマメ、パセリ、ニンジン、ニラなどなど。たくさんの野菜苗を販売しております。
ご来店お待ちしています♪
- カテゴリー:
- 野菜
- タグ:
- いちご、チンゲンサイ、プチヴェール、リーフレタスレッド、京水菜、秋植え