- 投稿日:2014年4月26日(土) AM11:37
- 作成者:STAFFBLOG
なんてラブリイな名前・・・。マメ科の一年草です。シックな葉色。つる性です。銅葉のカーテンチャレンジしてみませんか?

7月~11月にマゼンタ(濃いピンク)色の花を紫色の花茎の先に咲かせ草丈約300cmと大型になります。

下はミセバヤの黒葉タイプ。ミセバヤはとっても育てやすく多肉植物でも一年の成長変化が大きくとっても楽しめるのでおすすめ。

1階草花コーナー。
- カテゴリー:
- 花苗・植木
- タグ:
- 一年草
- 投稿日:2013年2月2日(土) AM9:42
- 作成者:STAFFBLOG
今日も、あったか!春うららか♪(*^^*)
明日はもっとあったか、20℃の予報!
桜が咲いてる頃くらいの気温だそう♪
春になると、ピンク色のアレンジを作りたくなる…
とりあえず…
今まで、
プリムラ・ジュリアンは、すべての色を、赤、白、黄、ピンク、紫、ミックスで、置いてたけれど。
ピンク系だけで、まとめたくなっちゃいまして♪

プリムラ・ジュリアン

んーピンクのグラデーションは、やっぱりカワイイ(*^^*)

このコたちは、新しい色↑
青いゼブラ柄と、濃淡の紫の、組み合わせとかもいいなー♪
- カテゴリー:
- 花苗・植木
- タグ:
- プリムラ、一年草