- 投稿日:2021年2月19日(金) PM15:46
- 作成者:STAFFBLOG
こんばんは。
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。
今年はクリスマスローズの世界展が中止になってしまったので
販売店で楽しんで貰えたらとこの週末用に色々と集まりました!
写真大目めでお届けいたします。
まずは、若泉ファームさんより40株ほど追加しました。

↑”雅”グリーンリップ
はっきりとしたリップでおすすめです!

↑”雅”
こちらもリップのノリ良好。

↑”雅 薄黄リップ”
なんと3株!店頭へ並べておきます。
”雅”何度見ても唯一無二なクリスマスローズです。
続いては”絹”こちらは一株のみ。

↑”絹”
ここで若泉さん直伝の購入後の管理をおさらい
1.まずは6~7号くらいの鉢に植え替えてください。縦長のプラ鉢でも大丈夫です。
2.脇芽を落として体力温存を。一つの茎に一つの芽(初めに出た芽)を残してください。
3.肥料をしっかり施すこと。ただし6月には切れるように。
その後は、いつものクリスマスローズ同様の管理を。
秋の成長期にリン酸分の多い肥料をあげると良いです。
大株、多花な株を是非目指してみてください。
つづいては、シャルウィダンス

↑”shall we dance”セミ
花も株も◎
店頭にはピコティタイプのものと二株並んでます。
他にも、シングル、ダブル、多弁系もいただいてきました。

↑赤しべ系のシングル
色合いといい素敵な花です。

↑ss薄桃
淡い色合いが何とも。。。実物をぜひ。
以上が、若泉ファームさん株でした。
続いては吉田園芸さん

↑”ピエラ”
リップといい、花弁の雰囲気といい最高ですね!
この株のほか2株、計3株!並んでおります。

↑”カメレオン” 一株のみ
こちらもお好きな方多いのでは??

↑”ブラック”
この株、かなり黒いです。
おそらく今シーズン見てきたブラックの中でもダントツに黒いです。
他にもシングル、セミ、ダブル、多弁など揃ってます!
以上が吉田園芸さんでした。
続いては、横山園芸さんより

↑”ヨシノ 極小輪タイプ”
プチドールの流れを受け継いだこの可憐さ。
桜と見間違えるほど。

↑”ヨシノ ピコティ”
縁の色が濃く出るタイプ。この花色のヨシノも欲しい方多いのでは??

↑”ヨシノ スポット”
と、ヨシノもなんと3株店頭へ並べておきます!
他、横山さんから原種、プチドール、ダブルなど30株ほど。
少しご紹介。

↑”プルプラセンスdd”
一株のみ

↑”デュメトルム ピコティ”
白縁のデュメ すごく可愛いです。

↑”プチドールss”
何とも言えない覆輪でスポットの入った可愛い花。

↑”プチドールdd”
リバーシブルのダブル。
この色合い最高です。
と、紹介しきれないぐらい原種やら入ってきてますのぜひ店頭でどうぞ。
以上が、横山園芸さんでした。
続いては、ウィンターシンフォニー!

↑”写楽” 一株のみ

↑”静” 一株のみ

↑”ddぼかしイエロー”
きっとすぐ居なくなってしまうのでは。。。
ウィンターシンフォニーシリーズ20株ほどですが追加してます。
最後に、花郷園さんより

↑”パピエ ブランシュ”
並べておきます!
他にシングル、ダブル入荷してます。
明日、明後日と春並みの陽気らしいですね。
店頭でいろいろ選べるよう準備してお待ちしております。
以上、1F売り場よりお届けしました。
- カテゴリー:
- サボテン・多肉・レアもの、総合情報ステーション、花苗・植木
- タグ:
- ウィンターシンフォニー、カメレオン、クリスマスローズ、シャルウィダンス、パピエブランシュ、ピエラ、プチドール、ヨシノ、原種、吉田園芸、横山園芸、絹、花郷園、若泉ファーム、雅
- 投稿日:2021年2月6日(土) PM20:53
- 作成者:STAFFBLOG
こんばんは。
本日もご来店いただきありがとうございます。
まるで春のような陽気でしたね。
明日も天気良さそうなのでいろいろ売場に並べておきます!
まずは、広瀬園芸さんよりクレオパトラなんと2株並べておきます!

↑”クレオパトラ”
やっぱり圧倒的な花弁数ですね。
一株に蕾もたくさん、広瀬さんならではの仕上がり具合です!

↑ddブラック
ブラックマジックではありませんが、かなり雰囲気近いと思います。
他にも広瀬さん、20株ほど追加してます!
続きましては、若泉ファームさんより
ついに”絹”入荷しました!
並べておきます!

↑ニゲル×チベタヌス ”絹” 5号鉢 1鉢限定です。
ここで若泉さん直伝の”絹”購入後の管理の仕方をご紹介。
1.まずは植え替えた方がよいとのこと。
2.そして脇芽を摘んでおくこと。写真の株だと二番目に出ている小ぶりな蕾。
3.肥料をしっかり施すこと。ただし6月には切れるように。
あとはいつものクリスマスローズの管理で秋ごろにリン酸分の多い肥料を施すといいようです。

↑こちらは若泉さん所有のチベタヌス交配。なんともいえない花弁が綺麗です。
絹はこの花より淡いピンク、ぜひこれぐらいの株を目指してください笑
”雅”も入荷しましたよ♪

↑”雅”
仕入れた時点でリップのノリがいまいち判断できませんでしたが、、
本日見てみるといい感じのノリ具合。1株限定です!
そして”シャルウィダンス”もあります。

↑”シャルウィダンス”
踊っているような華やかな花が素敵ですね。こちらも1株のみ。

↑トルカータス ハイブリッド
上手く和のテイストに落とし込まれた株の雰囲気。さすがです!
他にも、若泉さん30株ほど追加してあります。ぜひどうぞ。
続きましては、横山さんのクリスマスローズ。
今回はかなりマニア向けの内容?かも。。
まずは原種の株。

↑原種デュメトルム ダブル
前回、すぐ売れていってしまった子。
お好きな方、ぜひ♪

↑原種クロアチアクス ダブル
お探しの方多いのでは??

↑原種チベタヌス 国内実生株
こちらも可愛がりたくなる株。ぜひ挑戦してみてください!

↑ブライヤーローズ
難物ヴェシカリウスとニゲルの種間交配種。
こちらも可愛がってあげてください♪

↑ピンクニゲル ダブル 実生苗
と、かなりマニア向けな内容でしたが。。。
人気のプチドールやシングル、ダブル株も入荷してますのでぜひどうぞ。

↑”プチドール”
横山さんの株も30株ほど追加です!
最後に、大木さんのかわいい子たちも追加しておきます!

↑大木さんの原種交配たち。
そして、今日はネット通販も熱い内容らしいです。。。
原種シクラメンも出ますよ!
本日21:00~より
以上、1F売り場よりお届けしました。
それではお待ちしております。
- カテゴリー:
- サボテン・多肉・レアもの、総合情報ステーション、花苗・植木
- タグ:
- クリスマスローズ、クレオパトラ、シャルウィダンス、チベタヌス、プチドール、原種、大木ナーサリー、広瀬園芸、横山園芸、絹、若泉ファーム、雅
- 投稿日:2021年2月3日(水) PM20:53
- 作成者:STAFFBLOG
こんばんは。
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。
原種シクラメン入荷です!
開花している冬咲きコウムを中心にいろいろ入荷しております。
ここのところガラ空きだった売場も満タンになりました!
↓ささっとですが入荷したものたち。

↑4寸サイズのヘデリたち ボウルズアポロありますよ♪
ロングリーフもいい感じです。

↑いつもの88397由来のコウム ”プラチナリーフ”
すぐ売れてしまう子。1株のみです。

↑おっ、これはペルシカム ”横山ダブル”
今シーズン、初入荷です!
1株限定です。
写真少なくて済みません、、、他にも春咲き種など色々と入荷してます!
ご要望の多かったヘデリのロングリーフも選んできましたのでぜひどうぞ。
お待ちしております。
以上、1F売り場より入荷情報でした。
- カテゴリー:
- サボテン・多肉・レアもの、総合情報ステーション、花苗・植木
- タグ:
- コウム、ヘデリフォリウム、ペルシカム、ヨコヤマダブル、原種シクラメン、横山園芸
- 投稿日:2021年1月27日(水) PM20:51
- 作成者:STAFFBLOG
こんにちは。
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。
クリスマスローズのシーズン真っただ中、たくさん株が集まってきたので今回は現在入荷しているナーセリーのラインナップをお届けします。

↑加藤農園さん
ゴールドをはじめフレグランス系など揃っております。
花姿も綺麗なものが多くおすすめです!
本日、買い付けに行って香りの強い個体を厳選してきましたので週末に販売できるよう頑張ります。。

↑横山園芸さん
代表作のプチドール、プリマドレス等取り揃えております。
シングル、ダブルも色々な顔揃ってます♪
先日、入荷した小型の「ヨシノ」は完売しました!

↑野田園芸さん
少なくなってきてますがゴールド系や多弁花などまだありますよ♪

↑若泉ファームさん
素敵な風合いのシングル中心に揃っています。
昨日、今シーズン初入荷でした!
どれもお庭に調和する風合いなのでいかがでしょうか?

↑松村園芸さん
松村さん厳選の可愛い株ばかりです!

↑花郷園さん
代表作パピエ、レッドサン店頭に並んでおります。
シングル、ダブルも素敵ですよ!

↑大木ナーサリーさん
少量ですが!
写真は ddグリーン”玉” 先日入荷して先ほど店頭に並べました!
原種好きな方いかがでしょうか??

↑曽田園芸さん
今年最も注目を集めているナーセリーなのでは。
写真は利休系グリーンリップ
他にも多弁系やオーレア系が少しですが!

↑松浦園芸さん
ブラックやオーレア系のダブルが入荷です。

↑大森プランツ・堀切園さん
シングル、ダブル、スイングシリーズ入荷しています。
「静」もまだありますよ!
と、いまのところ10ナーセリーの株が集まっています!
あといくつか増えるかも??
売場もちょっとした展示ブースのようで見るのも、選ぶのも楽しめるかと思います。
クリスマスローズの世界展が今年は中止になってしまったので店頭で色々なナーセリーの株をお届けできるようがんばります。
今後、入荷の情報などはブログにて出来る限りお知らせします。
※各ナーセリーの銘品(高額株)(例:かぐや姫、雅、ヨシノなど他)は基本的に御注文、お取り置き等は受け付けておりませんので予めご了承くださいませ。
以上、1F売り場よりお届けしました。
- カテゴリー:
- 総合情報ステーション、花苗・植木
- タグ:
- ウィンターシンフォニー、クリスマスローズ、加藤農園、大木ナーサリー、曽田園芸、松村園芸、松浦園芸、横山園芸、花郷園、若泉ファーム、野田園芸
- 投稿日:2021年1月17日(日) PM16:37
- 作成者:STAFFBLOG
こんにちは。
本日もご来店いただき誠にありがとうございます。
本来ならいまごろ毎年恒例の横山園芸さんのクリスマスローズの講習会をやっている時期ですが、、、
この状況下なので今回開催は見送りとなりました。
来年こそは出来ると願いたいです。。
そして今回は来れない代わりにと横山さんより特別な株の数々をいただきました。
まずは、小輪ヨシノ!! 一株だけです。
まるで桜のような佇まい。

↑姿も雰囲気◎なスペシャルな株です。お値段もスペシャルな価格(お手頃って意味ではないです。。。)
かなり可愛がっていたようでして、横山さん本人が直前に株分けしておりました笑
ある意味特別な株かも。。

↑小輪”ヨシノ”
さきほど店頭に並べました!
続いては原種クリスマスローズ。横山園芸の秘蔵っ子たちです。
お探しの方も多いのではないでしょうか?

↑デュメトルムdd
透き通るようなこのグリーン、何とも言えません。こちらは株大き目です。

↑デュメトルムdd
小株ですが花は抜群にかわいいです。こちらも本当は手放したくなかったご様子。。。

↑アトロルーベンスdd
野趣味に満ち溢れたダブル咲き。雰囲気も色合いも◎です。

↑リグリクス
芳香性のある原種。この花も香っています。

↑トルカータス
花色、葉の色いい感じ。
他に、クロアチクスやオドルスなど数種類の原種株が入荷しております。
これら横山園芸の原種があるからこそ数々の名花が生まれたといっても過言ではないのではないでしょうか。
原種ファンの方ぜひどうぞ。
それら原種の良いところを受け継いだ人気シリーズ”プチドール”も少し入ってます!

↑プチドール バイカラーピコティ
他にもシングル、セミ、ダブル、スノーホワイト、プリマドレスも入荷しています!
少しご紹介。

↑sdホワイトグラデーション
特徴的なネクタリーが目を惹きます。

↑sdグリーン
この感じ好きです。。
と、いろいろ入ったので常設売り場のそばに横山園芸コーナー新設しました!
POP横の緑のスリット鉢が小輪ヨシノです。


↑プリマドレスも並んでいます♪
そしてそして、原種シクラメンもいただいてきました!
開花間もなくのコウム中心に入荷です。

↑コウム ”絞り花”
4.5寸と大物。花は文句なしです!

↑コウム
めっちゃ咲いてます!花色もいい感じ。

↑コウム "プラチナリーフ ver.88397"
いつもすぐに売れてしまう逸品。

↑コウム "ゴランハイツ" 純白小輪花
コウムの中で一番可愛らしい花だと個人的に思います。
他にも、ヘデリ、春咲き、秋咲き等々入荷しました。
本日中に並べておきます。。(ブログ書き終わったら)
最後に、、サービスショットです。。

↑冬咲き原種シクラメン コウムとチベタヌス交配 ヨシノを手にする横山直樹氏。
いつもありがとうございますm(_ _)m
以上、1F売り場よりお届けしました。
- カテゴリー:
- サボテン・多肉・レアもの、総合情報ステーション、花苗・植木
- タグ:
- クリスマスローズ、コウム、プチドール、プリマドレス、ヨシノ、原種、原種シクラメン、横山園芸
- 投稿日:2021年1月9日(土) PM16:14
- 作成者:STAFFBLOG
こんにちは。
本日は寒さの厳しい中ご来店いただき誠にありがとうございます。
この寒さだと売場のクリスマスローズも朝は下を向いていました。
それでも陽が昇って気温が上がると元の姿に。(個体差はありますが)
そんな様子を見てると元気がもらえるような気がしました。
といったところで、加藤農園さんのフレグランスゴールド売場に並べておきます!
スタッフ数名で芳香性確認しました。(こちらも個人差があります。気温の高い時間の方が香るようです。)

↑かぐや姫 (加藤農園)
続きましては、今シーズン開花株は初入荷の松村園芸さん。
カラーリーフクリスマスローズでおなじみですね。
開花株も女性らしい感性がうかがえる花で素敵です。

↑ddホワイトスポット

↑斑入り葉のリビダス カレイドスコープ
こちらも松村園芸さん。葉へのこだわりがうかがえる逸品です!
花色と葉のバランスがいいですよね。
花郷園さんも入荷!

↑パピエ ブランシュ 再入荷です!
花弁の赤みがどんな感じになるのだろう。。
そしてこちらも今シーズン初入荷。大木ナーサリーさんです。
原種系交配株が入荷しました!少量ですが売り場に並んでおります。

↑ムルチ系ダブル
原種らしさの中に見える可愛さ!

↑デュメ系ゴールドピコティ
ポテンシャルを感じる一株です!
最後に。。
お待たせしました、横山園芸ヨシノ、ネット通販で販売します!
本日、1/9(土) 21:00~ 販売予定です
他にも今回ご紹介したナーセリーの株も販売を予定しております。
売場でも販売できるようがんばります。。

↑ヨシノ ピンクスポット
以上、1F売り場よりお届けしました。
- カテゴリー:
- サボテン・多肉・レアもの、総合情報ステーション、花苗・植木
- タグ:
- かぐや姫、クリスマスローズ、パピエ、ヨシノ、加藤農園、大木ナーサリー、斑入り、松村園芸、横山園芸、花郷園
- 投稿日:2021年1月6日(水) PM14:16
- 作成者:STAFFBLOG
こんにちは。
1F売り場よりクリスマスローズ入荷のご案内です。
まずは、前回買い付けより大分減ってしまっていた加藤農園さん。
売場も拡充して補充しました。今回もゴールド満載です!

↑売場風景

↑ddクリームイエローゴールドピコティ
やさしい色合いでも存在感◎

↑ddイエローピンクグラデーションゴールド
まだ小さい株だけど大きく育ったら素敵なことでしょう。。。
他にもセミダブルや小輪系、フレグランス系もちらほらと。
お気に入りをお探しください♪
続きましては、
横山園芸さん。昨晩、急遽納品に来て下さりました!
親株サイズも再度入荷です。
そして横山さんといえばのあの株も持ってきてくれました!!
只今、ネットで販売か売場に出すかで担当者同士小競合い中ですので情報をお待ちください。。。汗

↑売場風景

↑多弁花プリマドレス
これぞ多弁といった詰まり具合。

↑大株のプチドールもいただきました!
花数すごいですね。。。

↑ddレッドピコティフラッシュ
覆輪の入り具合がいい感じ!
他にも個性豊かな株が揃ってます♪

二つのナーセリーからの入荷。
おかげさまで売り場もボリューム満点です!
会員様優待セール中(植物・資材20%off)ですのでこの機会にどうぞ。
※加藤さん、お昼ご馳走様でしたm(_ _)m
※横山さん、ヘデリフォリウムの接客ありがとうございましたm(_ _)m
シーズン中たくさんご用意できるよう頑張ります。
以上、1Fより入荷情報でした。
- カテゴリー:
- 総合情報ステーション、花苗・植木
- タグ:
- クリスマスローズ、ゴールド、加藤農園、横山園芸
- 投稿日:2020年12月31日(木) PM14:20
- 作成者:STAFFBLOG
こんにちは。
2020年最後の日、天気も良く清々しい日になりそうですね。
そんな陽気の中、本日は野田園芸さんのクリスマスローズ店頭に並べました。
昨日70株弱ほど入荷しました!

↑売場風景
ダブル多めです!

↑ddイエローゴールド
野田さんらしい株です!

↑ddゴールドクリームイエローピコティ
素敵な風合いです。

↑野田さんといえば多弁も。花弁の詰まり具合がいい感じです!
少量ですが入荷しています。
ぜひご覧くださいませ。
以上、野田園芸さんのクリスマスローズでした。
加えて横山園芸さんの株も補充しております。

↑ほぼなくなってしまったプチドールのポットも補充!

↑ダブルも少しですが。。
この株、原種の風合いが出て雰囲気◎

↑スノーホワイトも入荷してます。

↑個性的な一株。
何とも言えない花弁の色に濃いフラッシュが効いてます♪
写真撮り忘れてしまいましたが横山さんの多弁花”プリマドレス”も入荷!
他シングル、ダブル、ゴールド並んでいます。

↑初売り用の多肉が集まってきています。
店頭に並ぶのは年明けの1/3を予定しております。販売場所は1F多肉売場です。
お待ちしております♪
以上、1F売場よりお届けしました。
それではよいお年を!
- カテゴリー:
- サボテン・多肉・レアもの、総合情報ステーション、花苗・植木
- タグ:
- クリスマスローズ、初売り、多肉植物、横山園芸、野田園芸
- 投稿日:2020年12月25日(金) PM14:43
- 作成者:STAFFBLOG
こんにちは。
1F売り場より入荷情報をお届けいたします。
横山園芸さんよりクリスマスローズと原種シクラメン、バラエティ豊かに入荷しました。

↑今回はサイズ大きめで花芽をたくさん持った株ばかり♪
シングル、セミ、ダブル等々並んでいます。

↑きれいなピコティ、ゴールドも入荷しています。
サイズもいい感じです。

↑プチドール ダブル
これぐらいの株になるとプチドールのもつ原種テイストが際立って可愛らしいですね♪
続きましては原種シクラメン。
コウム中心に仕入れてまいりました。

↑コウムいろいろ
葉模様でピンと来たものぜひ!
9cmポットも追加しました。

↑ヘデリフォリウムもロングリーフや品種もの追加しました。

↑まるでコウムのような葉のヘデリフォリウム。
いかがですか?

↑4号サイズのへデリも追加!
上のボウルズアポロの葉の感じ良くないですか!??

↑動き始めた春咲き種も追加しました。
バレアリカム、レパンダム、スーダベリカム等並んでます。
他、種類まんべんなく揃ってます。

↑良葉のグラエカム。
よかったらどうぞ。。

↑今回、ペルシカムは個性的な模様を選んできました。
そして今回はつるかめ山草園さんからもシクラメン届いております。
明日には並んでいると思います。少しご紹介。。

↑ヘデリフォリウム
丁寧な仕事ぶりが伺える株ですね。

↑夏咲き種 コルチカム
他にもプルプラセンス、スーダベリカム等届いております。
以上、入荷情報でした!
気づけばもう年の瀬ですね。。。早いです。。。
各担当者、年末年始の準備でバタバタしておりますが頑張ります。
- カテゴリー:
- 総合情報ステーション、花苗・植木
- タグ:
- クリスマスローズ、つるかめ山草園、原種シクラメン、横山園芸
- 投稿日:2020年12月13日(日) AM10:05
- 作成者:STAFFBLOG
おはようございます。
天気予報を見ると過ごしやすい陽気の日中も今日、明日までの予感、、
いよいよ真冬到来の気配。
そんな中いよいよクリスマスローズが入荷し始めました。こちらもシーズン突入の気配。
昨日は横山園芸よりプチドールをはじめ早咲きスノーホワイト、シングル、ダブル入荷しました。
今期、初出荷だったようです!!

↑プチドール
小輪花が可愛らしく、花のバリエーションも豊富、名前も可愛いですね。

↑スノーホワイト
早咲き、丈夫さ、育てやすさの揃った嬉しい品種。綺麗な白。

↑ダブルも入荷。クリスマスローズといえばこれですね!
他、シングルも入荷しております。

↑原種シクラメンも入荷!
売場補充しました。

↑コウム プラチナリーフ
いつ見てもきれいです。
蕾も上がってきてますね。もう一月もすればコウムの開花シーズン。
先を見据えて葉模様で選ぶのもありです!
今回はクリスマスシーズンなのでささやかにツリー模様そろえてみました。

↑シプリアム 良葉
個人的におすすめ葉模様の株です。。。

↑ペルシカム
水やり後のペルシカムの葉っていいですよね笑
以上、入荷情報でした。
いずれも店頭に並んでおります。
ご来店お待ちしております。
- カテゴリー:
- 総合情報ステーション、花苗・植木
- タグ:
- クリスマスローズ、スノーホワイト、プチドール、原種シクラメン、横山園芸