- 投稿日:2020年2月21日(金) PM20:05
- 作成者:STAFFBLOG
観賞魚入荷情報
ベタを入荷しました ハーフムーンがメインです
マルチカラーやトリバンドっぽい感じで、担当おすすめです
ようやく植物用LED入荷!
天照大御神AMATERAS LED 入荷しました
写真がいまいちですが、演色性がとてつもないです
写真↓

そしてベタ↓


写真下手でごめんなさい
・オレンジキャット
小さい可愛い 売りたくないです

・レッドライントーピードパイクカラシン
20cm位です 牙カッコイイです

以上観賞魚入荷情報でした
- カテゴリー:
- 観賞魚・昆虫・爬虫類
- タグ:
- 観賞魚入荷情報
- 投稿日:2020年2月7日(金) PM20:33
- 作成者:STAFFBLOG
観賞魚入荷情報です
チランジアいっぱい入荷しています
魚は仕入れ担当が忘れたため、入荷はほぼありません 申し訳ありません
DOOA テラプレート 入荷しました
水が染み込む優れモノです
ランがハイシーズンなので、おすすめです 値段もお手頃!
観葉植物コーナーで販売中!!

写真以外も在庫沢山あります

水草も定番品種が入荷しております

・ボルネオ産クロモがおすすめ!

・タイワンガガブタ ハイグロバルサミカ ロタラspベトナムhar あたりが個人的イチオシ
以上観賞魚入荷情報でした
- カテゴリー:
- 観賞魚・昆虫・爬虫類
- タグ:
- 観賞魚入荷情報
- 投稿日:2020年1月15日(水) PM13:46
- 作成者:STAFFBLOG
年始セールも終わり、一息ついていたところ、この季節に観葉が大量入荷しています
春前であれば、今が選び時な気がします
なので、観賞魚売り場もベタを大量入荷しました
プラカット30匹とハーフムーン15匹とダンボ5匹になります
しかも、ベタコーナーを今より拡大することが決定! かなり増えるはずです、春には完成予定
ベタコーナー以外にも観賞魚売り場拡大予定!!!
仕入担当としては、ベタコーナーがんばります

園芸店には、あんまりいないピラルクも入荷 まだベビーです15CMぐらいです
・ピラルク

ヒョウモントカゲモドキも入荷


ミリオフィラムすごいキレイです おすすめ!

以上観賞魚入荷情報でした
- カテゴリー:
- 観賞魚・昆虫・爬虫類
- タグ:
- 観賞魚入荷情報
- 投稿日:2019年11月30日(土) PM19:00
- 作成者:STAFFBLOG
観賞魚入荷情報です 日曜日終わりましたけど、ブログ更新します
・ベタエイリアン ペア

まだ若いペアですが発色ばっちりです
・侘び草

水槽に入れるだけで、レイアウトできます
・テラベース

テラベース綺麗なので、お勧めです お手軽にランなどがはじめられます
・流木 いっぱい

水槽に入れるよりかは、植物の着生などにオススメです
・枝流木

大きめ、よりどりです
・ウィローモス ADA

毎回即なくなるので、ごめんなさい
・アピストグラマ 独便

アピスト各種入荷しています 色も出ていて、キレイ!!
アピスト8種ぐらい入荷してるので、見に来て下さい
来週、沢山入荷予定です ブログ頑張ります
- カテゴリー:
- 観賞魚・昆虫・爬虫類
- タグ:
- 観賞魚入荷情報
- 投稿日:2019年9月11日(水) PM17:26
- 作成者:STAFFBLOG
観賞魚入荷情報です
魚少し、水槽の紹介です
最近、見本レイアウト水槽増えています 作り方など知りたい方は担当に聞いてください
簡単なので是非!
テラリウム水槽

水草水槽

ADAの苔と蘭など

陸メイン

・スファエリクティス アクロストマ 個人的に一番好きな魚なので、販売したくありません

・ロックシュリンプ 急にエビの紹介

アグラオネマピクタムトリカラー発見! でかい

マダガスカルエンセ 発見 たまには観葉コーナーを見ようと思いました

後半観葉植物でした、すいません
以上観賞魚入荷情報でした
- カテゴリー:
- 観賞魚・昆虫・爬虫類
- タグ:
- 観賞魚入荷情報
- 投稿日:2019年9月4日(水) PM18:18
- 作成者:STAFFBLOG
観賞魚入荷情報です
久しぶりの更新です
魚なし! ごめんなさい
来週魚UPします
1.SILVER POWDER

2.PUEPLE PAIN

3.BILBIS

4.MINI VELVET

5.BELINDAE

6.SUPER RED

7.BLACK GAIA

8.PEACOCK

フトアゴヒゲトカゲ

ベビーサイズ!
ニホンイシガメ

カブトニオイガメ

大きくなりました 今度レジ前水槽に引っ越し予定
ケヅメリクガメ

クレステッドゲッコ―

専用フードもあります
ミシシッピニオイガメ

ベビーサイズ かわいい!
おまけ 少量入荷

以上観賞魚入荷情報です
- カテゴリー:
- 観賞魚・昆虫・爬虫類
- タグ:
- 観賞魚入荷情報
- 投稿日:2018年11月22日(木) PM18:50
- 作成者:STAFFBLOG
観賞魚入荷情報です
ベタが大量に入荷しています 主にトラディショナル、ダブルテール、スーパーデルタ、ハーフムーン、ダンボ、プラカット、コイ、クラウン、になります
コイベタの在庫が20匹位にパワーアップしました←貴重なコイベタのメスも入荷!!ペアで欲しい方お早めに!
いつもとかなり違うパターンのカラーバリエーションです
・クラウンテール

・スーパーデルタ

・コイベタ

・コイベタ

・コイベタ

・トラディショナル

・プラカット

今回のプラカットはいつもと体型とカラーが違います
・ダブルテール

・ダブルテール

・ダンボベタ

全部で65匹位の入荷です、写真に載せられなかった、かっこいいコイベタとトラベタがいるのですが、写真がうまく撮れないのでブログに載せれませんでした、ごめんなさい
売場で現物を見ていただけると分かると思います。
以上観賞魚入荷情報です
- カテゴリー:
- 観賞魚・昆虫・爬虫類
- タグ:
- 観賞魚入荷情報
- 投稿日:2018年11月16日(金) PM19:26
- 作成者:STAFFBLOG
観賞魚入荷情報
1週間ぶりです、水草が多く入荷しています
まずは熱帯魚です
・テトラオドンミウルス
![DSC_0069[1]](https://ozaki-flowerpark.co.jp/staffblog/wp-content/uploads/DSC_00691-700x525.jpg)
前に入荷しています 砂に潜ってます、サイズも安心大きめサイズ
・青文魚
![DSC_0067[1]](https://ozaki-flowerpark.co.jp/staffblog/wp-content/uploads/DSC_00671-700x525.jpg)
大き目です 結構数います
・ダトニオプラスワン 小さい可愛いキレイの三拍子!
魚の写真少なくてごめんなさい
水草も写真少しです すいません
・ルドウィジアルドイデス
![DSC_0066[1]](https://ozaki-flowerpark.co.jp/staffblog/wp-content/uploads/DSC_00661-700x525.jpg)
水面にダイヤモンド型に広がります
・ニムファゼンケリーsp
![DSC_0064[1]](https://ozaki-flowerpark.co.jp/staffblog/wp-content/uploads/DSC_00641-700x525.jpg)
透明な葉っぱがこれから出てきます とてもきれいですよ
・ウォーターローズ ・エキノドルステネルス ・ファウンテンプラント ・レッドカボンバ ・レッドジャイアントストリクタ ・ハイグロフィラポリスペルマ
・ハイグロフィラSpレッド ・ウォーターバコパ ・バコパオーストラリス ・ブラウンミリオフィラム ・アンブリア ・ジャイアントアンブリア ・ルドウィジア
・ミズユキノシタ ・リスノシッポ ・アマニアグラキリス ・ブリクサ ・グレートモス ・マツモ ・グロッソスティグマ ・アマゾンソード ・コウホネ
・ニムファspレッド←きれいです ・アンビアスナナ
こんな感じです 少し抜けてる気も、、、
魚は明日一般種が入る予定です
レジ前の水槽も魚プラスしました 以上入荷情報でした
- カテゴリー:
- 観賞魚・昆虫・爬虫類
- タグ:
- 観賞魚入荷情報
- 投稿日:2018年11月9日(金) PM20:11
- 作成者:STAFFBLOG
観賞魚入荷情報です
三か月ぶりの更新になりました
担当は変わらず元気です、更新忘れてました すいません
まずは、爬虫類主にカメ↓
・ヒョウモンリクガメ
活発にご飯食べてます
・テトラオドン バイレイ
言わずと知れた毛フグです 少し前に入荷していますが人になれたのでブログに載せました ちなみにムブとミウルス(ノーマルカラー)もいます←こちらもカワイイ
・ウーパールーパー
人気のウーパーです 安心サイズ
・コリドラス コンコロール
お尻向けてますが、かなり大きいサイズです 少数の入荷になります
海水魚も多数入荷してます オススメだけ紹介です
・シテンヤッコ
写真ボケてます、ごめんなさい まだ小さいです
・ガーデンイール
みんな大好きチンアナゴの仲間です
・クランウェルツノガエル
三匹入荷! 柄が違うので選んで下さい
・水泡眼
発色抜群 ぷっくりカワイイ
・ルビーレッドセラギネラ
赤いセラギネラです オススメ!
・水耕栽培向け 観葉植物 各種
最近人気の土なしで販売してる観葉です セラミスやハイドロにどうぞ!!
他にも三か月いろいろ入荷してますので、オザキに来たら是非観賞魚売場に!
二階レジ前の水槽のミシシッピニオイガメの探して下さい、運が良ければ会えます
以上、観賞魚入荷情報でした
- カテゴリー:
- 観賞魚・昆虫・爬虫類
- タグ:
- 観賞魚入荷情報