
暑さ・乾燥に強いドライガーデン植物紹介!ローメンテな夏のガーデニング!
こんにちは。
夏本番。暑いですね、少し屋外へ出ただけでもムワっと熱気が。
夏のガーデニングで避けては通れませんがお水やりなどの作業で汗がとまりませんよね。。。
今回はそんな中おすすめな暑さ・乾燥に強い、お水やり頻度の少ない、水やりローメンテな植物をご紹介!
暑さ乾燥に強い・カッコいい・ローメンテ
アガベ、ユッカ、コルジリネ、ヤシなどを中心に入荷しております。
▲アガベ パリー
耐寒性のあるアガベ。ドライガーデンにぜひ取り入れたい。
▲アガベ ブルーグロー
深いブルーに赤いエッジが、どこからみてもカッコイイ。
耐寒性もありおすすめです。
▲アガベ パラサナ
株の良いパラサナ入りました。これだけ締まった株があるとドライガーデンも引き締まります。
▲ユッカ ロストラータ
ドライガーデンの主役に。
▲ユッカ ランチョブルー
ロストラータの選抜種。ロストラータよりブルー色が濃くでている!
持っている人が少ない、希少な品種なため人とは被らないものが欲しい方ぜひ!
▲ユッカ サファイヤスカイズ
こちらも選抜種。生産されている中で特に色が良い、形がキレイ、成長が早い。。。などなど選抜の条件は様々。
▲ユッカ ペンデュラ
他のユッカに比べ、葉はいくらか柔らかく枝垂れ、太くシャープでカッコいい!
クリーム色の鐘形の花を咲かせます。
ドライガーデンに、トロピカルな外観を演出したいときに。
▲コルジリネ レッドスター
赤色がグッとアクセントに。
小さいサイズもございますよ。
▲コルジリネ パープルタワー
葉の幅もでて雰囲気グッドなコルジリネ。
▲コルジリネ コーヒークラシック
ストライプがおしゃれ。
▲コルジリネ チョコレートミント
こちらも変わった葉色ですね。幹の太い株入ってます。
▲コルジリネ ペコ
明るいグリーンとピンクのコントラストが美しいですね。
▲コルジリネ マジックスター
株元が赤く、流通量すくなめ。
▲コルジリネ
まだまだたくさん種類入ってます!
▲サバルヤシ
古い葉の柄が十字にクロスし幹の存在感がとてもかっこいい品種。
▲カナリーヤシ
夜にライトアップすると映えます。
▲チャメロプス セリフィラ/ボルケーノ
葉が密に茂りどっしりとした姿はコンパクトながら存在感たっぷり。
▲ビスマルキア ノビリス
小さいサイズからゆっくり育てても良し。
小さいうちは防寒対策が吉。
▲ニューサイラン ピンクストライプ
他の植物にないような色で使うと引き締まります。
▲ニューサイラン ウイングスオブゴールド
ロックガーデン、植栽などに。
▲アロエ ストリアツラ
耐寒性あるアロエ。
リゾート感アップ。
正面ドライガーデンエリアにも植わってます。トロピカルな雰囲気に。
▲ディアネラ リトルレブ
スタイリッシュな草姿。ガーデンの立体感を出すためにディアネラも優秀。
▲モンタナマツ プミリオ
高さ、幅ともに1~2mの小型マツ。
放任してもドーム状に育つまさにローメンテ。
ロックガーデンにもあいます。
▲アデナンサス カミングハーミル
こんもりと茂り石を組み合わせたロックガーデンにも。
一部オージープランツ系も合わせると他のドライガーデンと差がつきそう。
暑さ乾燥に強い・カッコいい・ローメンテ
な植物たち。
みなさまのご来店お待ちしております。
以上、植木売り場からでした!