1階花売場より、秋らしいお花入荷中!part2

こんにちは、花苗担当です。不安定な天候ではありますが、ようやく過ごしやすい気温になってきましたね。昨晩エアコンを付けたまま寝てしまい、寒さで早朝に目を覚ましてしまったくらいです…

さて、いよいよ一階売場も秋本番となってきました。そこで前回に引き続き、秋にオススメの植物をご紹介させて頂きます。

 

▲シュウメイギク 前回もご紹介させていただいたシュウメイギクが続々と開花しております。蕾があがるたびに、いつ開くのかとわくわくしますね

▲シュウメイギク初音(はつね) 斑入りの品種です。花にも斑が入り、ピンクと白のコントラストがとても綺麗です。

▲ベルギーマム 菊つながりで先日入荷した特大マムのご紹介です。伝わりますでしょうか…この圧倒的なサイズ感!敬老の日のプレゼントにいかがでしょうか

▲ジニア ピンクラグーン 開花期が長く、セミダブル咲きで多花性のジニアです柔らかな白にうっすらとオレンジが入った花は秋の花たちと相性◎でございます

▲ジニア マゼラン 大輪で八重咲のジニア。お花ひとつのインパクト抜群で、病気に強い品種です

▲コスモス 秋と言えばのコスモスです。個人的に、コスモスの花や葉が風になびいている姿を見ると「秋だな」と思わせてくれます

▲チョコレートコスモス 艶のあるダークブラウンの花が特徴の品種。チョコレートの様な甘い香りがします。シックな花色が秋の寄せ植えを引き立ててくれます

 

▲観賞用トウガラシ ハロウィンブラック 食用とは違い、主に観賞目的のトウガラシです。細長い葉とダークパープルの実が特徴

▲観賞用トウガラシ アプローズ 斑入りの葉と真っ白な実が特徴。パッと明るくなりますね

▲観賞用トウガラシ コンガ シックなダークリーフの葉と真っ赤な赤い実が特徴。ハロウィンの寄せ植えにピッタリ

▲観賞用トウガラシ パープルレイン 白、緑、紫のコントラストが美しい品種。葉、それぞれに違った模様が入るため新芽の展開が楽しみになりますね

▲ペニセタム 月見うさぎ イネ科の植物。斑入りの涼し気な葉と、うさぎのようにも見えると言われている穂が魅力。鉢植えで楽しむのは勿論。寄せ植えに入れると動きがでます

▲ルクリア リメイク ピンクの花の可愛らしさや、「天使の香り」ともよばれるとても良い香りがします。秋にオススメの花です!

▲エケベリア お花ではないですが、ロゼット状に展開するお花の様な多肉植物です。秋になると紅葉し、葉色が赤く変化します。

▲秋の寄せ植え各種  プレゼントにオススメです

▲敬老の日におすすめの寄せ植えも続々販売中です

 

外売場も、過ごしやすい気温にもなってきました。オザキフラワーパークにて季節の先取をしてみませんか?

皆様のご来店、心よりお待ちしております

以上一階花苗担当より。

 

 

 

 

一覧に戻る