今週のショーケース Anthurium Philodendron

こんにちは。
毎度天気の話をしていますが本日の朝の雪びっくりしましたね。
先週からベランダに出した我が家のハオルチアもびっくりしていました。(取り込み忘れてしまった)

この後は週末にかけて汗ばむ陽気になりそうですね。
今年も暑くなりそうです。


▲Anthurium wendlingeri
30cmくらいの長さになってきました。吊り鉢TC苗も隣にございます。

▲Anthrium reflexinervium
ひだひだの葉っぱが特徴のアンスリウム。最初はのっぺりだったんですがいつの間にかクシュクシュ特徴出てきました。

▲Anthurium Crystallinum x Reagle
太めの葉脈とレガレの形状。久しぶりの入荷です。

▲Anthurium dorayaki x magnificum
こちらも久しぶり。2株あります。マグニフィカム譲りのオリーブ色の新芽。

▲Anthurium carlablackiae
少し小さめ。成長が遅くて葉の更新が早い。難しい。

▲Anthurium magnificum ‘silver’ X (michelle X zara F3)
可能性の塊交配。このサイズでこの潜在能力。

▲Anthurium papillilaminum(Wild,red vein)× Anthurium antolakii F2
まだ顔は見えませんが、めっちゃ赤くないですか。山野草みたいな赤軸です。

▲Philodendron imperial yellow flame
いろんな色が入るフィロデンドロン。新芽の赤が目立ちます。

▲Philodendron gloriosum mutation Variegated
グロリオーサム変異個体の斑入り品種です。冬よりも斑の入りが良いような感じです。

▲Philodendron ‘Spiritus Sancti’
ショーケースで大きくなってたシリーズ。葉も伸びて耳も出てきました。少し大人になりました。

もうすぐこの辺の植物も本格始動ですね。
空調機故障で冬はひやひやしましたが出だしは順調そうです。
遊びに来てください。

一覧に戻る