
植木/野菜/球根イチオシ入荷情報!プロテア/ユーカリ/秋じゃが…
こんにちは。
お盆も明け、夏休みも終盤戦といったところでしょうか。
園芸業界もここから少しづつ秋の気配が強まってまいります。
今回はイチオシの植木、ご無沙汰していた野菜&球根の入荷情報をまとめてお届けいたします!
まずは人気のオージープランツ!
珍しい品種はやはり流通量も少ないため出会った時が買い時だと思います。
▲プロテア ルビーブラッシュ
▲プロテア フロステッドファイア
▲プロテア アークティックアイス
▲プロテア ピンクミンク
▲リューコスペルマム カリプソレッド
花芽がついていると水分の要求量も増えますのでしっかりお水をあげましょう。
まだまだ出回りの少ないコンパクトなユーカリ「フランスブルーレンガン」の手ごろなサイズが初登場!
▲ユーカリ フランスブルーレンガン
ユーカリでありながら最終樹高も2m前後とコンパクトなのが最大の特徴です。
▲きめ細かい小葉はきらきらと輝いているようにも見えます
▲ラベルも新しくなってます
数量限定のためお早めに!
▲同じくユーカリで定番のポポラスやシルバーダラーもがっちりした株再入荷してます
こちらも手ごろなサイズで初登場!
▲マルチネスピニョンマツ
銀葉が美しいメキシコ原産の松になります。
珍しいこともあり高額なためあきらめていた方も、手に取りやすいサイズから始めてみてはいかがでしょうか?
そのほかにも季節感のある庭木も続々入荷しております。
▲サルスベリ マジックシリーズ
近年増えている銅葉のサルスベリの中でも分枝性が良くコンパクト、鉢物でも楽しめるサルスベリです。
シックなカラーは秋にも合わせやすいため長く楽しめます!
▲シコンノボタン
鮮やかな紫色の花が秋にピッタリの低木。
もこもことした葉も可愛らしいです。
▲キンモクセイ
秋の香りを代表する人気の花木!
しばらくすると花芽付きの株も出回ってきます。
▲イチジク
少なくなっていたイチジクも補充しました!
品種はそこまで多くないですが実付きの株が選べるかも。
うってかわって野菜売場より人気の秋じゃがご紹介!
▲ニシユタカ
▲アンデスレッド
▲デジマ
各品種ばら売りから絶賛販売中でございます。
春じゃがよりも難しいとは言われますがお声も多く、ぜひチャレンジしてみてください。
夏野菜もお盆を過ぎると入荷が少なくなり、徐々に秋野菜へと移行していきます。
▲キャベツ
▲プチヴェール
▲サントリー本気野菜シリーズも入荷!
白菜や芽キャベツなども順次入荷予定!
またおすすめのプラ鉢「根っこつよし」にこちらで植え替えた商品も少量ですが展開中。
買ってそのまま育てられるので非常にお手軽です!
最後に充実してきた秋植え球根をご紹介。
▲秋植えというよりは夏植えですがサフラン/コルチカム/リコリス(彼岸花)/スノードロップ
▲ホームたまねぎ/にんにく/わけぎ/らっきょうなどなど…
▲ラナンキュラス/アネモネ/フリージア
▲スカシユリ/フェアリーリリー
これからチューリップやヒヤシンスなど種類も増えていきますのでお楽しみに◎
残暑がまだしばらくは続きそうですが体調に気を付けながら園芸を楽しんでいきましょう。
以上1F売場からでした。