花苗売場より、ガーデンシクラメンなど新入荷商品のご紹介!

こんにちは花苗担当です。朝晩の冷え込む日が増え、皆様体調の程いかがお過ごしでしょうか?まだ紅葉と呼ぶには早くとも植物の葉が色づいてきたり、売り場に並ぶ植物の構成の変化をみると、着々と季節の移ろいを感じさせてくれますね。

さて、そんな売り場から今週入荷しました植物をご紹介いたします。

 

●まずは「ダリア」のご紹介です

メキシコ原産の球根性植物。ダイナミックで存在感のあるお花が魅力。種類も豊富で寄せ植えや庭植えの主役にピッタリです

▲ダリア テンプテーション 中型タイプの銅葉ダリア。ダークリーフとアンティークな花姿が魅力。コンパクトにこんもり育てられます。

▲ダリア チョコレートアンバー 名前の通り、チョコレート色の茎と花色が特徴。ブロンズカラーの葉がシックで大人な落ち着いた印象のダリアです。

▲ ダリア シャイニーオレンジ 鮮やかなオレンジ色のフォーマルデコラ咲きダリア。船型の花弁が幾層にも重なり、存在感抜群です

 

▲ダリア チョコレートレッド 発色の良い赤の花弁とダークリーフの葉が美しいコントラストの品種。鉢植えでコンパクトに育てられます。

▲ダリア 黒蝶 ダークレッドは大きな花を咲かせる八重咲き品種。これから咲く子が多くて花の写真なかったですすみません…とても人気の品種です

 

●続いては「コスモス」です。

メキシコ原産の一年草。秋の代名詞ともいえる花。背が高く、庭植えや寄せ植えにおすすめです!コスモスは前回ご紹介していない新入荷品種をご紹介いたします。

▲コスモス カップケーキ 名前の通り、カップのような柔らかい花が特徴。レースのような白い花色も魅力です

▲コスモス アンティーク シックな花色にサーモンピンクのラインが入ったアンティークカラーの品種。

▲コスモス バローテ ダークレットの花に白のストライプの入った、グラデーションの美しい新品種。

 

●続いては「ガーデンシクラメン」です

地中海沿岸原産のシクラメン。その中でも日本で耐寒性を高めるために品種改良して生まれたのがガーデンシクラメンです。種類豊富でコレクション性もありますね

▲ガーデンシクラメン ドラゴンディープブルー 深い青紫の花が特徴の品種。神秘的ともいえる花色からとても人気の高い子です

▲ガーデンシクラメン アブソリュ ドゥ モレル エレガントな香りのする花が咲くビクトリア咲き品種。フレグランス特別賞を受賞した品種です。

▲ガーデンシクラメン イリュージア ピンクラテ 反り返るような珍しい咲き方をする品種。柔らかなピンクの花が可愛らしいですね

 

他にもたくさんございます!

●続いては「グラス」のご紹介です。

グラスとはイネ科植物のように細長い葉を持つ植物のことを指します。庭うえで毎年楽しめたり、寄せ植えで季節感を出したり、切り花にしたりと活用法は様々!穂の美しい品種をご紹介いたします

▲ミューレンベルギア ルビー うっすらピンクがかった柔らかな穂が特徴。最高樹高も1mほどと管理しやすい品種

▲ペニセタム アロペクロイデス 見覚えのある方も多いのではないでしょうか。まさにイネのような穂から「秋」を彷彿させてくれますね。

▲ミューレンベルギア カピラリス ふわふわなピンクの穂が人気の品種。高さも1mほどと管理しやすいです

●ここからはハロウィンも近づいてきた為、主役を引き立ててくれるカラーリーフのご紹介です

▲コプロスマ パシフィックサンセット

▲コプロスマ パシフィックサンライズ

▲雲竜ツゲ(スパイラルドラゴン)

▲コロキア コトネアスター

年々『秋』が短くなっているような気もしますが…イベント盛りだくさんな秋のガーデニングを楽しみましょう!

皆様のご来店心よりお待ちしております

以上一階花苗担当より

 

 

 

 

 

 

 

 

一覧に戻る