1月25日 1月26日 の販売お知らせ オペルクルカリア パキポディウム キフォステンマ
こんにちは。
一番寒い時期ですが、状態の良いものがあったのでご紹介します。
まだ売り場にはありませんが今週末25日、26日に2階多肉サボテンコーナーにて販売予定です。
国内である程度の期間養生されたものですので未発根球とは安定感が違います。
時期的にも不思議なタイミングですが春の芽吹きや花茎を伸ばす成長など、芽出しのシーズンならではの表情を見ることができます。
今シーズンのスタートダッシュにぜひご検討ください。
▲オペルクルカリア・パキプス①
枝を含めると80cmくらいのサイズ。枯れ枝多いですが骨格はなかなか品のある形状をしています。
▲オペルクルカリア・パキプス②
①より一回り小さいサイズ。葉っぱが赤いのは紅葉です。
▲パキポディウム・グラキリス
久しぶりの登場です。4号前後の一番扱いやすいサイズ。複数株ありそうです。
▲パキポディウム・グラキリス
こちらも少量入荷。今年はいつもの場所で落葉しなかった、暖冬か?
▲キフォステンマ・ウター マクロプス
一昔前の高級塊根。相場はやっと落ち着いてきたか、いやまだかなのか…。こちらは昨年の良株がいくつか再入荷しました。
▲オペルクルカリア・パキプス③
おバカサイズ。やっと真面目に葉っぱが出始めました。根の量増えてきたようです。
これは売る用しょうか、見る用でしょうか…。
プラスで落葉しているかもしれませんがコミフォラなど灌木系、その他塊根系、少し集めてみたいと思います。
それでは皆様週末お会いしましょう、見るだけ見に来てください!