
ハロウィンに模様替え!イチゴ、チューリップ入荷情報
こんにちは。
昨日今日は夏も名残惜しんでか、厳しい暑さが続いてますね。
明日からは再び気温も落ち着き、より秋めいてきそうです。
明後日からはイベントも開催!
9/20(土)~オザキのイベント:フルーツパーク(9/20(土)・9/21(日)イベント詳細はこちら!)
○9/20(土)は「園芸農家イシヅキちゃんねる」 イシヅキさん・石黒さんによる講習会、イチジク&ブルーベリーの苗販売会です!
イシヅキさんのYouTubeチャンネルはこちら!
イチジク&ブルーベリー愛好家のみなさんも初心者の方にも楽しんでいただける品種数・講習内容の予感です!!!
午後の部はまだ空きがございますのでご予約お待ちしております!
売場にてイシヅキさん石黒さんから苗木の選び方やお育てアドバイスをいただけます!
○9/21(日)は「野菜ソムリエママ 菅野ひろえさん」講習会
インスタグラムやこだわり農産物をご紹介するvegetaiment :ベジテイメントでもご活躍の菅野ひろえさん
によるフルーツ収穫後の楽しみ&美容に役立つ活用レシピをご紹介!
▲イチジクとマスカルポーネ
▲オレンジレシピ
▲レモンレシピ
簡単で真似したくなるレシピ…!など実演にてご紹介!
※試食はございません。
参加者特典:レシピプレゼント♪
美容健康に良い果物の取り入れ方・簡単レシピなどをご紹介頂きます!
こちらもまだご案内出来ますので是非是非ふるってご参加ください!
そんな楽しそうなオザキフルーツパークに合わせてイチゴの苗もご紹介!
▲らくなりイチゴ
なんといっても病気に強く、作りやすい!
四季なりイチゴなので長く楽しむこともできます。
▲白蜜香
甘すぎる!というキャッチコピーでおなじみの「蜜香」の白!
甘さや香り高さはそのままに見た目も楽しい白実の品種です。
▲ドルチェベリー
糖と酸のバランスが非常に良く、上質な甘さと謳われる四季なり品種。
四季なり品種のなかでも食味の良さ◎
▲ローズベリー・レッド
ゴージャスな八重咲きの赤花が咲き、実も花も楽しめる欲張り品種!
小さめの鉢でも育てられるのでベランダなどにもオススメです。
▲ベリーポップ
甘く光沢のある実ができる実生系イチゴ。
果肉は柔らかくジューシー!
▲よつぼし
四つ星級に美味しいことがその名の由来です。
甘み/酸味/風味がよく人気品種!
気になった品種はお早めにお求めください。
チューリップが続々と入荷してまいりました!
▲レジ前に展開中!
▲フォクシーフォックスロット
▲夢の紫
▲ホワイトバレー
▲ファイヤーワーク
▲ブラックパロット
秋に仕込んで春の開花を楽しみに待ちましょう。
そして、忘れてはならないのが👻ハロウィン!!🎃
今年は一部売り場をハロウィン仕様に模様替え。
▲気分も高まります!
▲ハロウィン仕様にして楽しみましょう。
▲可愛らしい鉢や…
▲ピックなどで手軽に演出!
▲植物の色味だけでも雰囲気出ます。
▲ハロウィンといえばカボチャ
▲仮装して写真を撮っても楽しそう◎
イベント情報なども随時発信してまいりますので是非チェックして下さい。
秋の園芸シーズンを思い切り楽しみましょう!
以上1F売場からでした。