2025年新品種!京成バラ開花株入荷! 

こんにちは。

開花バラ到着しました!

2025年新品種のご紹介です。

花を見れる機会にぜひ。

▲シムサラビン
赤と白の絞りが目をひきます。品種名は「開けごま!」の呪文から。

▲ゴールデンストリートカラーズ
鮮やかなイエロー。優れた耐病性と抜群の花付き。
造園植栽から初心者の方まで楽しめるバラです!

▲シトリンルージュ
花の黄色とピンクの色合いが素晴らしい。
コンパクトで広がりにくいので、鉢植えや小さなお庭でも楽しめます。

▲あいの風
ラベンダーピンクの花色。ふんわりとしたドーム状に茂ります。
1~3輪の房咲きで株全体にたくさんの花が咲きます。

▲ドルンブルガーシュロスローズ
ドイツにある「バラの街」ドルンブルクの名を冠した素晴らしい品種。
美しい色の変化、優れた耐病性、さわやかなフルーツ香が魅力。

▲レモンシルエッタ
自然に咲き続けるランブラー系のつるバラとして誕生したシリーズの「シルエッタシリーズ」。シルエッタシリーズのなかでも珍しい爽やかな香りとレモンイエロー!

▲トゥインクルブローチ
小さい花が株いっぱいに咲く姿が可愛らしいつるバラ。
誘引しやすくコンパクトな仕立てにも向きます。

いかがでしたか。
秋になり過ごしやすくなりました。
皆様のご来店お待ちしております。

以上、植木売場からでした。

一覧に戻る