オージープランツ、ネイティブプランツ最盛期🦘人気の植物大集合「Part2」(リューコスペルマム、プロテアなど)

こんにちは👐

南半球ファンの方、待望の「Part2」になります!!

↓↓↓↓↓前回のスタッフブログをお読みではない方は先に下記リンクにてどうぞ。読んだ方は復習を↓↓↓↓↓
https://ozaki-flowerpark.co.jp/journal/15418/

それでは、ご紹介いたします。



プロテア「ピンクプリンセス」7寸
皆様お探しの人気品種が再入荷しました!名のごとくピンク色のお姫様。豪華に咲く姿はまさにドレスの様。
限定1鉢ですのでお早めに、、、!


ダーウィニア「タクシフォリア」5寸
こちらも個性的な形をしている這性の植物。花も赤く、蕾もたくさんついています!


グレビレア「ジュエリーベビー」5寸
こちらも大人気の品種!葉もブルーの多肉質でプリプリなピンクの葉がとてもキュート!今回入荷分は特に花付きが良いものが入荷しています!



リューカデンドロン「サマーサン」7寸
大輪の花がまさに夏の太陽の様!当店では初めてのでかいサイズです!見応えしかありません。



レプトスペルマム「バーチカルドロップ」
レプトスペルマムの中では珍しい這性の品種!バーチカルとは「垂直」という意味があるらしく、しっかり真下や地面伝いに伸びていきます。




リューコスペルマム「ソー エキゾチック」
この時期見頃を迎えるリューコスペルマムもPart1に引き続き追加しました!
花から伸びる「しべ」がほかの品種に比べ黒っぽく、カッコいい風合いな品種です。


カンガルーポー(アニゴザントス)
訳すとカンガルーの前足!フワフワしてて可愛いです。ここまでかというほどの花付きの商品が入荷しています!丈も大きく即戦力🦘




売り場も盛沢山に入荷しております!ここまで大量に入荷するのはこの時期のみです!

是非この機会を逃さないように、、、!

さて、最後までご閲覧いただきましてありがとうございます!
「Part1」「Part2」ということで2本立てでしたが、まだまだネイティブプランツのシーズンは続きます!
また素敵な商品が入荷しましたらインスタグラムのストーリーや、スタッフブログなどでご案内していきますのでお楽しみに。

それでは 外売り場からでした。

一覧に戻る