
植えどきで選びどき!バラ大苗入荷案内&ネイティブプランツほか
こんにちは。
日曜日まで開催していた会員様ご優待セールも無事終了致しました!
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
引き続き季節の良品をしっかり仕入れてまいりますので、共に園芸を楽しんでいければと思います。
今回ははじめに追加入荷したバラの大苗をピックアップしてご紹介!
▲パパ メイアン
ベルベットの光沢と黒紅の深みを併せ持つ黒バラの銘花。
ダマスクモダンの良質な香りも魅力のひとつでオススメの品種です。
▲ディスタント ドラムス
淡い茶色からアンティークピンクへのクラシカルなグラデーションが魅力の品種。
耐病性も高く、コンパクトに収まるので鉢植えでも育てやすいです。
▲ストロベリーアイス
ウェーブのかかったピンクの花弁がなんともラブリーな品種。
鉢植え管理もオススメで耐病性も意外と高い、花柄はしっかり摘んであげると良しです。
▲バレリーナ
こちらもピンク色ですが一重咲きだと印象もまた変わってきます。
ツル性の四季咲き性、秋にはローズヒップも取れるのでリース作りも出来ちゃいます。
▲アンジェラ
半八重のカップ咲きが枝にたわわに咲く人気の品種。
生育旺盛で初心者にも育てやすく、壁やフェンスに這わせると良さが出ます。
▲カクテル
日本では比較的ポピュラーな一重咲きの銘花。
枝を覆うほどの花が咲く様は圧巻、手をかけてあげたい品種です。
▲京成バラ園の品種も再入荷
▲スタッフイチオシのケルナーフローラも入ってます!
こんな気候のせいか、温かみのある暖色系に目が行ってしまいますね…
まだまだ大苗入荷予定ですので随時ご紹介してまいります。
続いてはセールでも人気だったネイティブプランツをご紹介!
寒さ対策はしっかりしながら楽しんでまいりましょう。
▲フィリカ プベッセンス
今年も始まりました、羽毛のようなふわふわとした葉が魅力の常緑低木。
雨の当たらない場所で管理してあげましょう。
▲プロテア ピンクプリンセス
こちらも人気の品種、4本立ちのしっかりした株が入荷予定。
▲セルリア カルメン
セルリアの中でも比較的耐寒性の高い品種。
濃いピンクの花がコンパクトに咲いてくれます。
▲バンクシア ヘアピン
花付きで1鉢だけ入荷!
▲リューカデンドロン シックスティーンキャンドル
晩秋の葉の色合いがロウソクを思わせるイエローオレンジに変わる品種。
寒い時期の紫がかった葉もシックでカッコいいです。
▲グレビレア ゴールドフィーバー
半匍匐性で金色の花が咲く珍しい品種、限定一鉢です!
▲アカシア シルバーワトル
人気のアカシアも花付きが出回り始めました。
鉢植え管理もお庭のシンボルツリーにもオススメ!売場にてご案内致します。
人間も植物も寒さ対策をしっかりしていきましょう。
皆皆様のご来店を心よりお待ちしております。
以上植木売場からでした。