
1Fクリスマスローズ入荷情報!(モーリー盛り沢山、大木さんなど)
こんにちは。
本日もご来店いただきありがとうございます。
二月に入り各地でイベントや今月末にはクリスマスローズ展などいよいよ最盛期を迎えそうですね。
クリスマスローズといえば一期一会のお花との出会い。
その分、大切に育てたくなるお花ですね。
それでは、今週も色々入荷しておりますので一目ぼれしそうなお花立をご紹介です。
まずは加藤農園さんより、今年今まで以上に人気のモーリー色々と!
↑モーリー ピンクピコティスポット
一番花の花弁が乱れましたが二番花からよく整い可愛らしいです。
やはりモーリーのネクタリーの持ちは他のセミダブルと違いますね。
この一番花もまだ散りそうにないです。
↑モーリーホワイト スポット
初花から申し分なしのモーリー
柄も可愛らしいです。
↑アンティークモーリー
今年から見かけるアンティークカラーのモーリー
この花もなんだか不思議な色合い
↑アンティークモーリー リバーシブル
充実株の色味も最高のモーリー
↑モーリー アプリコット
一番花が終わり二番、三番花がよく整っています。
この色合いのモーリーもなかなかないですね。
写真以外にもあと二株モーリーありますのでぜひ!
続いては加藤さんのぼかしグラデーションの可愛らしい銘花プリマヴェーラ色々と!
↑ddプリマヴェーラ多弁系
↑dd整形プリマヴェーラ
初年度でよく整い、特徴も出て蕾もまだあります!
↑ddプリマヴェーラホワイトゴールド
来年グッとよくなりそう~
↑sdプリマヴェーラゴールド
セミのプリマゴールドもなかなか見かけないですね。
グラデーションの入りも綺麗で筒ネクなところも相まって可愛らしい。
↑sdアンティークプリマヴェーラ
こちらも逸品。なかなかみかけないアンティークプリマヴェーラ。
この色合いが最高に綺麗!
ラージセミっぽい咲き方で株も充実して蕾も多くおすすめです!
ぜひお気に入りのプリマヴェーラを!
グロス交配もいくつか
ddグロス系クリームピコティ
日にあたりキラっとしています。
花立ちもよし!
↑ddグロス系イエロー
↑ddグロス系ホワイト
グロス交配で実物の方がより白さが際立っています。
↑ddグロッシーピンク
こちらもキラキラ
↑ddグロッシーライム
二年株で圧巻の花付き。
これもグロス交配の恩恵ですね。
ほかにもいくつか
↑ddホワイトアフロディーテ(プリマ系)
写真では分かりづらいのですが外弁にぼかしが入りプリマヴェーラ札と迷った株
花形も良く、充実株で蕾多くおすすめです。
↑dd多弁クリームピコティ
この咲き方がいいですね。
次の蕾はもっとよく整って咲いてくれそう。
↑dd多弁イエローピコティ
こちらも次の蕾で弁数が増えそうな予感…
↑dd小輪系多弁ホワイト
やや小輪で弁数は文句なし。
花付きも良くおすすめです。
などなど加藤さん株、100株くらいは売り場に並んでいますので次の蕾の咲き方、大株になった時の姿を想像してみてお気に入りのお花を探してみてくださいね。
続いては大木さんより少量ですが入荷しました。
↑ssミスティーク
やっぱりこの発色は何度見ても美しい
↑ddポーセリンhyb
↑ddムルチ系ヒデコートhyb
ssブラウニー
かなりの花数!
などなど十数株ですがよかったらぜひ。
曽田さんの銘花も
↑ddハート利休
↑ddグリーンリップカラー
などなど他にも小輪多花系やゴールド、多弁系など並んでいます!
野田さん株も入荷しました!
ssホワイトフラッシュ
この色味のシングル見かけなくなりましたね。
↑sdピンクブロッチ
見かけると思わず手に取ってしまいます。
↑ddグリーンブロッチ
↑dd多弁ピコティ
二番花でよく整ってきました。
↑dd多弁系ローズフラッシュ
↑dd多弁リバーシブル
この色味のグラデーションが美しい
↑dd多弁グラデーション
白ピコの様に弁先が白く抜けて何とも言えない色合い。
などなどss,sd,dd,多弁などバリエーション豊富に入荷!
紹介した株は既に店頭へ並んでおります。
現状、加藤さん、野田さん多め
曽田さん、横山さんやや多め
花郷園さん、若泉さん、大木さん、WS少し
といった感じで出揃ってきました。
それでも株数は選べるくらい揃っていますのでぜひお気に入りのお花を見つけてみてくださいね。
明日、明後日と「アカシアフェア」も開催しております。
それではご来店お待ちしております。