エニシダ(ヒメエニシダ)

  • マメ科

  • エニシダ属

  • 流通名(和名)

    エニシダ(金雀枝)、ヒメエニシダ(姫金雀枝)

  • タイプ

    落葉低木

  • 原産地

    ヨーロッパ、北アフリカ、ヒメエニシダはカナリー諸島

  • 草丈/樹高

    ヒメエニシダは30cm~1mほど

  • 開花期

    4月~6月ごろ

  • 花色

    黄色、白など

  • 耐寒性

    強い(ヒメエニシダは弱い)

  • 耐暑性

    強い(ヒメエニシダは弱い)

  • 花言葉

    「謙遜」「卑下」「清潔」

エニシダ(ヒメエニシダ)

エニシダ(ヒメエニシダ)の特徴

エニシダは春に黄色や白の花を咲かせるマメ科の低木です。
園芸店では春先に黄色のお花が咲く鉢物が出回りますが、これは正確にはヒメエニシダという植物です。
ヒメエニシダは、本来のエニシダとは違い、暑さ寒さともに弱く、特に日本の高温多湿の夏は苦手、冬も5度くらいで枯れてしまうことが多いです。
日本の気候とは基本的に合わないので、中~上級者向きの植物といえるでしょう。

エニシダ(ヒメエニシダ)

エニシダ(ヒメエニシダ)の栽培

置き場所

日当たりが良く、風通し、水はけのよい場所で育てます。
真夏は木陰などの涼しい半日陰に置いてください。

用土

水はけの良いアルカリ土壌を好みます。一般的な培養土でしたら軽く苦土石灰などをまいて調整してください。
移植が嫌いなので、植え付ける時は根をいじらないようにしましょう。
お庭に植える場合は、いったん植えたら移植はしないようにしてください。

夏の暑さにも寒さにも弱いので、地植えよりは鉢植えの方が無難です。
高温多湿の日本では夏越しできずに枯れてしまうことも多いです。

水やり

基本的に乾いたらたっぷりとお水やりをします。
乾燥に強く過湿は嫌います。

肥料

春にIB化成などの肥料を軽く施します。

エニシダ(ヒメエニシダ)