テマリソウ(手毬草)(ナデシコ)
-
科
ナデシコ科
-
属
ナデシコ属
-
流通名(和名)
テマリソウ(手毬草)、グリーントリュフ
-
タイプ
多年草
-
原産地
ヨーロッパ
-
草丈/樹高
30~80cmほど
-
開花期
5~7月ごろ
-
花色
緑
-
耐寒性
強い
-
耐暑性
弱い
-
花言葉
「純粋な愛」
オンラインストアで探す
※取り扱いのない場合もございます
テマリソウ(手毬草)の特徴
まるでマリモのようなふわふわしたグリーンの手毬状のお花を咲かせます。
緑でふわふわとしている部分は、正確にはお花ではなく、花弁・雄しべ・雌しべが変異したもので顎にあたります。
見た目があまりにも違うのですが、ナデシコ(美女撫子)の園芸品種です。
最初に切り花品種が出回り、のちに花苗の方でもポット苗や鉢物が流通するようになりました。
たいへん可愛らしいのですが、暑さや蒸れにはたいへん弱く、夏越しが難しい、やや育てるのが難しいお花でもあります。
テマリソウ(手毬草)の栽培
置き場所
日当たり~半日陰で、風通し、水はけのよい場所で育てます。
本来は日向が好きなのですが、暑さ、高温多湿が苦手なため、涼しい半日陰に置いた方がよいです。
環境によっては夏越しできずに枯れてしまう事も多いです。
そのため、やや難しく、中~上級者向きの植物かもしれません。
寒冷地で夏が涼しい地域であれば比較的育てやすいです。
用土
水はけの良い草花培養土を用います。
水やり
暑さ、過湿、蒸れをとても嫌います。
乾いたらたっぷりでよいのですが、土が完全に乾いてからお水をあげるようにしてください。
肥料
植え付け時に根に触れても大丈夫な「マイガーデン(住友化学園芸)」などの肥料を元肥として土に混ぜ込んでおきます。
多肥は好みません。肥料が多いと花が咲かなくなります。