「タグ: 多年草」の検索結果
1-8 / 全312件
-
ファレノプシス ブルージーン(Blue Gene®)
ファレノプシス ブルージーン(Blue Gene®)の特徴 青色のコチョウランは自然界には存在せず、実現不可能とされていましたが、長年の研究とバイオ技術によって青色遺伝子を導入した、世界初の青花コチョウランです。 ジャパ […]
-
ヒメイワダレソウ(リッピア)
ヒメイワダレソウ(リッピア)の特徴 ランタナにも似た白またはピンクの可愛らしいお花を咲かせます。別名リッピアとも呼ばれます。 背丈が低めで這うように広がり、グランドカバープランツとしてもよく利用されます。 繁殖力が旺盛な […]
-
アストランチア(アストランティア)
アストランチアの特徴 派手さはないですが、ふんわりとしたやさしいお花はとても可愛らしく、フラワーアレンジメントでも人気の高いお花です。 アストランティア・マヨールなどいくつかの園芸品種があります。 園芸店ではだいたい5~ […]
-
ゼフィランサス(たますだれ)
ゼフィランサス(たますだれ)の特徴 白花のゼフィランサス(たますだれ)と、ピンク花のサフランモドキ(Z. grandiflora)などいくつかの種類があります。 高温と乾燥が続いた後、雨が降ると一斉に開花することから「レ […]
-
カンパニュラ・ポシャルスキアナ(アルペンブルー)
カンパニュラ・ポシャルスキアナ(アルペンブルー)の特徴 直径2~3cmほどの可愛らしい星型の小花をたくさん咲かせます。アルペンブルーという名前でも流通します。 枝垂れるように咲き、涼し気な風情があります。青紫の他に白花や […]
-
カンパニュラ・グロメラータ(ヤツシロソウ)
カンパニュラ・グロメラータ(ヤツシロソウ)の特徴 リンドウにも似た花姿で、リンドウ咲きカンパニュラとも呼ばれます。 濃い紫の花が立ち上がるように咲き、年々地下茎で増えていきます。 青紫の他に、淡めの紫、白花、桃花もありま […]
-
カンパニュラ・フラギリス(ジューンベル)
カンパニュラ・フラギリス(ジューンベル)の特徴 イタリア原産で、桔梗やベルフラワー(カンパニュラ・ポルテンシュラギアナ)にも似たお花で、花径はベルフラワーよりも大きいです。優し気の花色で「ジューンベル」という名で流通しま […]
-
セントポーリア「アイビージョイ」
※この植物図鑑に載っているセントポーリアは、過去に入荷したものを参考資料として掲載しています。 ※現在の店頭在庫ではございません。 ※いつ何の品種が入荷するかは未定となっております。 ※ご注文やご予約等は、ご対応できませ […]