ハナカンザシ(花かんざし、ローダンテ)

  • キク科

  • ローダンテ属

  • 流通名(和名)

    ハナカンザシ(花かんざし)(花簪)、ローダンテ、ペーパー・カスケード、ペーパーデイジー

  • タイプ

    多年草(一年草扱い)

  • 原産地

    オーストラリア

  • 草丈/樹高

    10~20cmほど

  • 開花期

    3~5月ごろ

  • 花色

  • 耐寒性

    やや弱い

  • 耐暑性

    弱い

  • 花言葉

    「思いやり」「温順」「明るい性格」「終わりのない友情」

ハナカンザシ(花かんざし、ローダンテ)

ハナカンザシ(花かんざし)の特徴

蕾は赤っぽく、開くと白い小さなお花が咲く可愛らしい植物です。
丸い蕾がかんざし(簪)に見えることから「花かんざし(花簪)」と呼ばれるようになりました。
以前はヘリクリサムの仲間とされていたこともありますが、現在はローダンテ属になっています。
ややカサカサした花びらでドライフラワーとして楽しむこともできます。
「ペーパー・カスケード」という名前で流通しているものは同じローダンテ属の仲間で、ハナカンザシ(花かんざし)と比べると花びらが尖っています。

自然開花は春ですが、園芸店では冬12月ぐらいから~出回ります。

ハナカンザシ(花かんざし、ローダンテ)

ハナカンザシ(花かんざし)の栽培

置き場所

日当たりが良く、雨のあたらない、風通し、水はけのよい場所で育てます。
本来は多年草ですが、日本では夏には枯れてしまう一年草扱いです。
寒さにはやや強いですが(軽い霜程度は耐える)、寒風や霜にあたらない陽だまりの軒下に置いた方がよいです。
心配な場合は室内に取り込みましょう。

用土

水はけのよい草花培養土で育てます。

水やり

乾燥に強く、蒸れ、高温多湿は嫌います。
上からザブザブとお水をあげたり、水のやり過ぎにならないよう注意しましょう。

肥料

ほとんど不要です。

ハナカンザシ(花かんざし、ローダンテ)