オザキフラワーパーク
  • About Usオザキフラワーパークとは
  • Shop Info店舗案内
  • Dictionary植物図鑑
  • Journalオザキ通信
  • Service関連事業
    • Green Breezeガーデン&エクステリアのデザイン施工
    • Rafflesia生花専門店
  • Accessアクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
Cart Online Store
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

「タグ: ユニークな生態」の検索結果

1-5 / 全5件

  • サラセニア

    サラセニアの特徴 春秋に筒状の捕虫する瓶子葉が伸びて、一度筒に入った獲物は上って出られないような仕組みの食虫植物。 筒状の葉がお酒を入れる瓶子(へいし)に似ている事からヘイシソウ(瓶子草)とも呼ばれます。 すっと伸びた筒 […]

  • ネペンテス(ウツボカズラ)

    ネペンテス(ウツボカズラ)の特徴 下部がややふくらんだ捕虫袋というものをもつ食虫植物で、甘い香りを出して虫を魅惑することから、花言葉も「甘い罠」。 落ちた中には消化液が入っていて、虫が中に入っていしまうと二度と抜け出すこ […]

  • ハエトリグサ

    ハエトリグサの特徴 食虫植物というと真っ先に思い浮かぶのがこのハエトリグサではないでしょうか。 捕虫葉と呼ばれる二枚貝のような形の葉で虫を捕獲するユニークな植物です。 センサーと呼ばれる感覚毛が生えていて、このセンサーに […]

  • クリオネミミカキグサ(ウトリクラリア・ワーブルギー)

    クリオネミミカキグサ(ウトリクラリア・ワーブルギー)の特徴 流氷の天使と呼ばれるクリオネにそっくりな、ウサギゴケと同じくとても人気の食虫植物です。 根に皮袋のような捕虫袋があり、水中の微生物などを取り込みます。 地中で捕 […]

  • ウサギゴケ(ウトリクラリア・サンダーソニー)

    ウサギゴケ(ウトリクラリア・サンダーソニー)の特徴 名前の通りウサギのような可愛らしい草姿の食虫植物。高山地帯の湿地の岩壁に根を張りつかせるように自生しています。 「ゴケ」とついているので、苔だと思われる方も多いかもしれ […]

カテゴリーから探す

  • エアプランツ・ブロメリア
  • サボテン・多肉植物
  • 観葉植物
  • クレマチス
  • ラン
  • セントポーリア
  • バラ
  • 樹木・花木
  • 果樹
  • 水生植物
  • 山野草
  • ハーブ
  • 野菜
  • 球根
  • リーフプランツ
  • 草花・鉢花
  • オザキフラワーパークとは
  • 店舗案内
  • 植物図鑑
  • オザキ通信
  • お知らせ
  • アクセス
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

Contact

イベントや入荷情報、取材のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
オザキフラワーパーク

Copyright © Ozaki-flowerpark All Rights Reserved.

Page Top