トサミズキ(土佐水木)

  • マンサク科

  • トサミズキ属

  • 流通名(和名)

    トサミズキ(土佐水木)

  • タイプ

    落葉低木

  • 原産地

    日本(四国)

  • 草丈/樹高

    2~4m

  • 開花期

    3月下旬~4月

  • 花色

  • 耐寒性

    普通

  • 耐暑性

    普通

  • 花言葉

    「清楚」「優雅」「伝言」

トサミズキ(土佐水木)

トサミズキの特徴

黄色の小花が連なるように垂れ下がって咲く落葉低木です。高知県内の山地の石灰岩地域に多く生育しています。
独特の花姿には風情があり、切り花としても親しまれています。
花に香りのある「ニオイトサミズキ」、葉が明るめの色の「スプリングゴールド」などの園芸品種があります。

トサミズキの栽培

置き場所

日当たりと水はけがよく風通しのよい場所を好みます。日陰では花つきが悪くなります。また、強い西日と極端な乾燥を嫌います。
庭植え、鉢植えともに水切れには注意しましょう。乾燥する場合は敷き藁などを株元に敷いて保護してください。

肥料

肥料は花後に緩効性肥料などを施します。

剪定

剪定はほとんど必要ありません。混みすぎた枝や乱れた枝を整理する程度で大丈夫です。