オザキフラワーパーク
  • About Usオザキフラワーパークとは
  • Shop Info店舗案内
  • Dictionary植物図鑑
  • Journalオザキ通信
  • Service関連事業
    • Green Breezeガーデン&エクステリアのデザイン施工
    • Rafflesia生花専門店
  • Accessアクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
Cart Online Store
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

「カテゴリー: 草花・鉢花」の検索結果

57-64 / 全357件

  • エスコルチア(ハナビシソウ、花菱草)

    エスコルチア(ハナビシソウ、花菱草)の特徴 ケシの仲間で、薄い花びらと繊細な草姿の可愛らしいお花です。 本来は多年草ですが暑さには弱く、日本では一年草扱いです。 環境が合えばこぼれ種で出てくることがあります。 エスコルチ […]

  • ポピー(アイスランドポピー)

    ポピー(アイスランドポピー)の特徴 シベリア、ヨーロッパの亜寒帯や山岳地帯の岩場、砂地の草原などに自生しているお花で、冷涼な気候を好みます。 本来は多年草ですが、日本では夏に枯れてしまう一年草扱いです。 ポピー(アイスラ […]

  • ハボタン(葉牡丹)

    ハボタン(葉牡丹)の特徴 キャベツの仲間で、非結球性ケールから改良されたとされる観賞用の植物です。色づく葉を冬から春にかけて楽しみます。 花の少ない冬のお庭に彩りを加え、また、お正月の縁起物として、昔は大株のものを花壇な […]

  • 宿根カスミソウ

    宿根カスミソウの特徴 フラワーアレンジメントなどでもお馴染みのカスミソウ。背が高くなる宿根草です。 ふんわりとした草姿でナチュラルな雰囲気のあるお花です。 宿根カスミソウの栽培 置き場所 日当たりが良く、風通し、水はけの […]

  • カスミソウ(ジプシー)(ジプソフィラ)

    カスミソウ(ジプシー)(ジプソフィラ)の特徴 多花性で株を覆うよう咲く、こんもりとした半球形の草姿になる矮性のカスミソウです。 ナチュラルな雰囲気で可愛らしく、単植でもふんわりとした優しい草姿で存在感があります。 秋まき […]

  • カーペットカスミソウ(ジプソフィラ)(オノエマンテマ)

    カーペットカスミソウ(ジプソフィラ)(オノエマンテマ)の特徴 カスミソウの仲間ですが、花束によくつかわれるカスミソウと違い、お花は大きめで、這うように広がります。 標高2800~4000mほどの高地に自生する高山植物で、 […]

  • ティアレラ

    ティアレラの特徴 白~ピンクまたはクリーム色のムスカリのような花穂の可愛らしい花を咲かせます。 山間の木陰になるような林床に自生していて、耐陰性がありますので、シェードガーデン向きの植物です。 ヒューケラ(ツボサンゴ)の […]

  • ハナカンザシ(花かんざし、ローダンテ)

    ハナカンザシ(花かんざし)の特徴 蕾は赤っぽく、開くと白い小さなお花が咲く可愛らしい植物です。 丸い蕾がかんざし(簪)に見えることから「花かんざし(花簪)」と呼ばれるようになりました。 以前はヘリクリサムの仲間とされてい […]

1 … 6 7 8 9 10 … 45

カテゴリーから探す

  • エアプランツ・ブロメリア
  • サボテン・多肉植物
  • 観葉植物
  • クレマチス
  • ラン
  • セントポーリア
  • バラ
  • 樹木・花木
  • 果樹
  • 水生植物
  • 山野草
  • ハーブ
  • 野菜
  • 球根
  • リーフプランツ
  • 草花・鉢花
  • オザキフラワーパークとは
  • 店舗案内
  • 植物図鑑
  • オザキ通信
  • お知らせ
  • アクセス
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

Contact

イベントや入荷情報、取材のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
オザキフラワーパーク

Copyright © Ozaki-flowerpark All Rights Reserved.

Page Top