オザキフラワーパーク
  • About Usオザキフラワーパークとは
  • Shop Info店舗案内
  • Dictionary植物図鑑
  • Journalオザキ通信
  • Service関連事業
    • Green Breezeガーデン&エクステリアのデザイン施工
    • Rafflesia生花専門店
  • Accessアクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
Cart Online Store
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

「タグ: 落葉」の検索結果

185-192 / 全207件

  • クレマチス ルリオコシ

    クレマチス ルリオコシの特徴 淡い紫の八重咲きの品種で、優しい雰囲気のあるパテンス系のお花です。 咲き始めはグリーンがかっていて、開く前の様子は「白万重」にも似ています。花弁にグリーンの筋が入ったりします。 開いて咲き進 […]

  • クレマチス ロウグチ(籠口)

    クレマチス ロウグチ(籠口)の特徴 あまりつるが長く伸びないインテグリフォリア系の中の代表種で、濃い青~紫のベル型の花をつけます。 ロウグチ(籠口)は、インテグリフォリア系の中ではつるが伸びる方で、弱めの半ツル型です。 […]

  • オールドローズ(OR)

    オールドローズの特徴 オールドローズ(OR)は、1867年以前に作出された、原種のバラを親に持つ品種の総称です。 クラシカルな花形と香りの良さ、上品な草姿と、根強いファンが多いバラのグループ。花色は白や淡いピンク系が多め […]

  • 修景バラ(ランドスケープローズ)

    修景バラ(ランドスケープローズ)の特徴 耐病性・耐寒性にすぐれたバラで、公園や道路際など公共の場に植栽するのに適したバラ。手入れが楽で花付きがよいのが特徴です。 樹形は木立性、シュラブ系とさまざま。地面を覆うように横に広 […]

  • シュラブローズ(S)

    シュラブローズの特徴 木立でもツルでもない中間の樹形のモダンローズの総称。 多くは、短く切りつめてブッシュローズのように仕立てたり、半つる仕立てにもしたりと、いろんな楽しみ方ができるバラです。 人気のイングリッシュローズ […]

  • イングリッシュローズ(ER)

    イングリッシュローズの特徴 イギリス人育種家、デビット・オースチン氏が作り出したバラのブランドの総称です。 オールド・ローズのエレガントな花形と芳香、モダン・ローズの育てやすさ、四季咲き性という両方の良さを併せ持った世界 […]

  • フレンチローズ(FR)

    フレンチローズの特徴 フランスの育種家によって作られたモダンローズを総称した系統で、いくつかのナーセリーの作出バラをまとめてフレンチローズ(FR)と呼んでいます。樹形はシュラブが主流で、シュラブローズ(S)の系統ともかぶ […]

  • フロリバンダローズ(FL)

    フロリバンダローズの特徴 四季咲き中輪系のバラのグループで、樹形は木立性です。 花径5~11cm程の中輪花で、房咲きのものが多く、花で株が覆われてしまうほど花つきが良いのが特徴です。 丈夫で育てやすく、初心者にもおすすめ […]

1 … 22 23 24 25 26

カテゴリーから探す

  • エアプランツ・ブロメリア
  • サボテン・多肉植物
  • 観葉植物
  • クレマチス
  • ラン
  • セントポーリア
  • バラ
  • 樹木・花木
  • 果樹
  • 水生植物
  • 山野草
  • ハーブ
  • 野菜
  • 球根
  • リーフプランツ
  • 草花・鉢花
  • オザキフラワーパークとは
  • 店舗案内
  • 植物図鑑
  • オザキ通信
  • お知らせ
  • アクセス
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

Contact

イベントや入荷情報、取材のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
オザキフラワーパーク

Copyright © Ozaki-flowerpark All Rights Reserved.

Page Top