オザキフラワーパーク
  • About Usオザキフラワーパークとは
  • Shop Info店舗案内
  • Dictionary植物図鑑
  • Journalオザキ通信
  • Service関連事業
    • Green Breezeガーデン&エクステリアのデザイン施工
    • Rafflesia生花専門店
  • Accessアクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
Cart Online Store
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

「タグ: 多年草」の検索結果

65-72 / 全509件

  • ナデシコ(撫子)(ダイアンサス)

    ナデシコ(撫子)(ダイアンサス)の特徴 和名が「ナデシコ(撫子)」、学名だと「ダイアンサス」は、300種以上の種類があるとされ、色鮮やかで可愛らしいお花を咲かせます。 カーネーションもダイアンサスの内のひとつなのですが、 […]

  • ベビーサンローズ(ハナツルソウ)(花蔓草)

    ベビーサンローズ(ハナツルソウ)(花蔓草)の特徴 肉厚の葉っぱで、マツバギク(松葉菊)を小さくしたようなピンク色の小花を咲かせます。 多肉植物の一種ですが、多肉植物コーナーではなく花苗のコーナーに入荷します。 這うように […]

  • ネメシア

    ネメシアの特徴 赤や黄色など鮮やかな原色系の一年草タイプのもの、淡いラベンダー色や淡いピンクなどパステルカラーの優しい花色で宿根草のタイプなど、さまざまな園芸品種があります。 金魚草を小さく手毬っぽくしたような花を咲かせ […]

  • バーベナ(美女桜)

    バーベナの特徴 小さな小花が密集して手毬のような形咲くお花で、さまざまな園芸種があります。 花色も多様で、這うように広がるタイプや、立性のもの、一年草のもの、多年草、宿根草タイプと種類によって様々です。 サントリーフラワ […]

  • レウィシア(レウイシア、レウシア)

    レウィシアの特徴 北アメリカのロッキー山脈~カリフォルニアの山地の岩場などに自生している高山植物です。 葉は肉厚で、多肉植物のようにロゼット状に展開します。 色とりどりの可愛らしい花色が特徴で、とても可憐なお花ですが、涼 […]

  • イソギク(磯菊)

    イソギク(磯菊)の特徴 千葉県~愛知県の海岸沿いの崖や岩場に自生するキク科の植物で、葉っぱに白っぽいエッジがあるのと、花弁のないポンポンとした丸い黄色の小花が特徴です。 乾燥にも強く丈夫で育てやすいお花です。 ぱっと見は […]

  • マーシャリア(矢車沢菊)

    マーシャリア(矢車沢菊)の特徴 矢車菊を清楚にしたような淡いピンクのたいへん可愛らしい花を咲かせます。赤い蕾も可憐です。 和名はヤグルマサワギク(矢車沢菊)で、いつ日本にはいってきたのか等、詳細は不明です。 生長は比較的 […]

  • チコリ

    チコリの特徴 チコリは初夏頃に青い花をつける可愛らしいハーブです。 チコリに含まれるチコリ酸という成分は肝機能の向上、お肌のむくみ改善や老廃物排出の解毒作用などの効果があるとされています。 お花はエディブルフラワーとして […]

1 … 7 8 9 10 11 … 64

カテゴリーから探す

  • エアプランツ・ブロメリア
  • サボテン・多肉植物
  • 観葉植物
  • クレマチス
  • ラン
  • セントポーリア
  • バラ
  • 樹木・花木
  • 果樹
  • 水生植物
  • 山野草
  • ハーブ
  • 野菜
  • 球根
  • リーフプランツ
  • 草花・鉢花
  • オザキフラワーパークとは
  • 店舗案内
  • 植物図鑑
  • オザキ通信
  • お知らせ
  • アクセス
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

Contact

イベントや入荷情報、取材のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
オザキフラワーパーク

Copyright © Ozaki-flowerpark All Rights Reserved.

Page Top