ゼラニウム

  • フウロソウ科

  • テンジクアオイ属(ペラルゴニウム属)

  • 流通名(和名)

    ゼラニウム、ゼラニューム

  • タイプ

    多年草

  • 原産地

    南アフリカ・ケープ地方

  • 草丈/樹高

    20cm~1m

  • 開花期

    3月~12月上旬

  • 花色

    白、赤、ピンク、オレンジ、紫、複色

  • 耐寒性

    やや弱い

  • 耐暑性

    普通

  • 花言葉

    「尊敬」「信頼」「真の友情」

ゼラニウム

ゼラニウムの特徴

星形やカップ状の小花がボール状に多数集まって、長い花茎の先端につく華やかなお花。四季咲き性で、温度が適していれば一年中開花します。
育てやすく丈夫ですが、寒さにはやや弱いところがあります。霜には当てないようにします。
寒冷地では冬は室内に入れましょう。関東あたりですと、だんたん耐寒性がついてきてベランダなどで冬越しできるようになります。
一般的なゼラニウムは立性で花弁が丸いですが、とがった花弁の「星咲きゼラニウム」や、モミジを彷彿とさせるような葉色が美しい「モミジ葉ゼラニウム」、枝垂れるタイプの「アイビーゼラニウム」などいろいろな品種があります。

ゼラニウムの栽培

1年を通して日当たりと風通しのよい場所で育てます。真夏は西日を避けた涼しいところに移動した方がよいでしょう。
過湿を嫌うのでややあ乾燥気味に管理します。

ゼラニウム(苗)

ゼラニウム(斑入り)

星咲きゼラニウム

モミジ葉ゼラニウム