オザキフラワーパーク
  • About Usオザキフラワーパークとは
  • Shop Info店舗案内
  • Dictionary植物図鑑
  • Journalオザキ通信
  • Service関連事業
    • Green Breezeガーデン&エクステリアのデザイン施工
    • Rafflesia生花専門店
  • Accessアクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
Cart Online Store
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

「カテゴリー: ハーブ」の検索結果

41-48 / 全70件

  • チャイブ

    チャイブの特徴 アサツキの仲間で、アサツキよりもマイルドな風味のハーブです。(アサツキはチャイブの変異種) ヴィシソワーズ(ジャガイモの冷静ポータージュ)にはきざんだチャイブが欠かせないと言われます。サラダや卵料理、スー […]

  • フェンネル

    フェンネルの特徴 同じセリ科のディルとよく似たハーブで、葉や茎に、ディルよりも甘みがありすっとした香りがあります。 ヨーロッパでは古代ギリシャ・ローマ時代から薬用、食用としてよく利用されてきた香草です。 魚料理と相性がよ […]

  • ディル

    ディルの特徴 「魚のハーブ」ともいわれ、魚ととっても相性のよい香草です。刺激の強い香味があり、葉っぱや種がスパイスとして利用されることが多く、特にスモークサーモンとの組み合わせは定番中の定番です。 鎮静、駆風、消化促進、 […]

  • オレガノ

    オレガノの特徴 バジルと共にイタリア料理には欠かせない香辛料で、ピザやトマトソースなどに使われているお馴染みのハーブです。 消化不良や疲労回復にも効果があるとされ、ピリっとした苦みを含んだ香りがします。ドライにするとさら […]

  • タイム(コモンタイム)

    タイム(コモンタイム)の特徴 魚介料理や肉料理の臭み消しや、ブーケガルニにもつかわれるスパイスでもおなじみのポピュラーな植物です。 タイム自体は種類が多く、さまざまな香りのものがありますが、スパイスとして使われているのは […]

  • アキレア(西洋ノコギリソウ)(ヤロウ)

    アキレア(西洋ノコギリソウ)(ヤロウ)の特徴 アキレアは、別名ノコギリソウ、ヤロウともいい、100種類以上の種類があります。 ハーブとして栽培されているのは、コモンヤロウ(学名:Achillea millefolium. […]

  • コールラビ

    コールラビの特徴 地上に出ている茎が肥大して、小カブのような見た目の野菜です。キャベツやブロッコベリーの仲間です。 丸く肥大した茎の部分を食用にします。くせがなくシャキシャキした歯ごたえで、生食でも加熱してもよく、サラダ […]

  • サラダバーネット

    サラダバーネットの特徴 ワレモコウやカライトソウの仲間で、葉にキュウリのような爽やかな香りがあります。サラダやスープの風味づけなどに使われます。 成分にタンニンを含み、止血効果があることから、ヨーロッパでは古くは薬草とし […]

1 … 4 5 6 7 8 9

カテゴリーから探す

  • エアプランツ・ブロメリア
  • サボテン・多肉植物
  • 観葉植物
  • クレマチス
  • ラン
  • セントポーリア
  • バラ
  • 樹木・花木
  • 果樹
  • 水生植物
  • 山野草
  • ハーブ
  • 野菜
  • 球根
  • リーフプランツ
  • 草花・鉢花
  • オザキフラワーパークとは
  • 店舗案内
  • 植物図鑑
  • オザキ通信
  • お知らせ
  • アクセス
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

Contact

イベントや入荷情報、取材のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
オザキフラワーパーク

Copyright © Ozaki-flowerpark All Rights Reserved.

Page Top