オザキフラワーパーク
  • About Usオザキフラワーパークとは
  • Shop Info店舗案内
  • Dictionary植物図鑑
  • Journalオザキ通信
  • Service関連事業
    • Green Breezeガーデン&エクステリアのデザイン施工
    • Rafflesia生花専門店
  • Accessアクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
Cart Online Store
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

「タグ: 落葉」の検索結果

113-120 / 全207件

  • ロウバイ(蝋梅)

    ロウバイの特徴 冬にロウ細工のような黄色の花を咲かせます。香りがよく愛好家も多い人気の花木。新春に香り高い花を咲かせる貴重な存在。 日本三大香木(ジンチョウゲ・クチナシ・キンモクセイ)にプラスしてロウバイを入れて、四大香 […]

  • ニセアカシア

    ニセアカシアの特徴 ニセアカシアは5月から6月にかけて、芳香のある白い花をつけます。別名ハリエンジュ。 満開になると周囲に甘い香りをただよわせ、その香りは香水にもつかわれています。 「アカシアの蜂蜜」として売られている蜂 […]

  • ライラック(リラ)

    ライラックの特徴 フランス語ではリラ。花は枝先に穂状に多数つけ、芳香があります。 冷涼な地域の代表的な庭園木で、北海道では公園木や街路樹としても植えられています。 涼しい地域を好むため、高温多湿の東京ではやや育てるのが難 […]

  • ハナミズキ(花水木)

    ハナミズキの特徴 シンボルツリーとしても人気の花木で、街路樹、公園木のほか、景観木としても広く利用されています。 花は、本来の花弁ではなく、総苞片(花のつけ根の葉)です。秋の紅葉や赤熟した果実なども楽しめる人気の花木。 […]

  • ブルーベリー

    ブルーベリーの特徴 実のつく記念樹を探している方におすすめなのがブルーベリー。育てやすく、場所もとらず、手軽に育てられるのが魅力。 初夏に咲くベルのようなお花も可愛らしく、お花も実も楽しめる人気の果樹です。 「ラビットア […]

  • ヤマボウシ

    ヤマボウシの特徴 6~7月に白い花を咲かせる落葉高木です。卒業の記念樹として学校などによく植えられています。 株立ちのヤマボウシは華奢な印象で、風にそよぐ葉も優しく、赤い実や紅葉も楽しめ、シンボルツリーとしても人気の花木 […]

  • サクラ(桜)

    サクラの特徴 万葉集や古今和歌集でも詠まれているほど、古くから日本人に愛されてきた日本を代表する花木。特に人気なのは「染井吉野」。 日本固有種としては、オオシマザクラ、ヤマザクラ、マメザクラ、エドヒガン、クマノザクラなど […]

  • 山アジサイ(山紫陽花)

    山アジサイ(山紫陽花)の特徴 東北~九州の太平洋側に多く自生するアジサイで、縁に沿って装飾花をつけるガク咲き。ボリュームのある一般のハイドランジアと異なり、小ぶりで楚々とした風情があります。 地域によっては海岸地帯から山 […]

1 … 13 14 15 16 17 … 26

カテゴリーから探す

  • エアプランツ・ブロメリア
  • サボテン・多肉植物
  • 観葉植物
  • クレマチス
  • ラン
  • セントポーリア
  • バラ
  • 樹木・花木
  • 果樹
  • 水生植物
  • 山野草
  • ハーブ
  • 野菜
  • 球根
  • リーフプランツ
  • 草花・鉢花
  • オザキフラワーパークとは
  • 店舗案内
  • 植物図鑑
  • オザキ通信
  • お知らせ
  • アクセス
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

Contact

イベントや入荷情報、取材のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
オザキフラワーパーク

Copyright © Ozaki-flowerpark All Rights Reserved.

Page Top