オザキフラワーパーク
  • About Usオザキフラワーパークとは
  • Shop Info店舗案内
  • Dictionary植物図鑑
  • Journalオザキ通信
  • Service関連事業
    • Green Breezeガーデン&エクステリアのデザイン施工
    • Rafflesia生花専門店
  • Accessアクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
Cart Online Store
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

「タグ: 半常緑」の検索結果

1-8 / 全8件

  • ハゴロモジャスミン

    ハゴロモジャスミンの特徴 春に白い星型の花をびっしりとつけ甘い香りを漂わせる人気のつる植物です。 ジャスミンティーにつかわれるアラビアンジャスミン(マツリカジャスミン)と同じ仲間です。 ピンク色のつぼみと白い花のコントラ […]

  • シュウメイギク(秋明菊)

    シュウメイギク(秋明菊)の特徴 秋を感じさせるお花のひとつで、アネモネを小さくしたような白やピンクのお花を咲かせます。 あまり日の当たらないお庭でも大丈夫で、シェードガーデンのお花をお探しの方にもおすすめです。 秋風に揺 […]

  • アルテミシア・モリスストレイン

    アルテミシア・モリスストレインの特徴 シロタエギク(白妙菊)に似たシルバーリーフで、這うように育ちます。 這性のシロタエギクと呼ばれる事もあるようですが、シロタエギクとは違う植物です。 シルバーグレイの銀葉がとても美しく […]

  • ハニーサックル(ロニセラ)(スイカズラ)

    ハニーサックル(ロニセラ)の特徴 甘い香りをはなつ蔓性の多年草で、アーチやトレリスなどにからませて楽しめる植物です。 北半球を中心に約180種類ほどあるとされ、花色もオレンジやピンクなどカラフルな園芸品種も多くなってきま […]

  • ヒソップ

    ヒソップの特徴 ミントにも似た爽やかな香りを持つハーブで、別名をヤナギハッカといいます。やや苦みのあるゴマとミントを合わせたような香りがあるハーブで、すっきりと気分を浄化するような芳香をもちます。 殺菌、消臭作用の他、そ […]

  • オレアリア(オレアリア・リトルスモーキー)

    オレアリアの特徴 細長く伸びる枝に銀色の小さな葉をつけるシルバーリーフプランツ。オーストラリアの南西部の乾燥地に自生しているキク科の小低木です。 春と秋に黄色のお花をつけますが花はあまり目立たず、お花より銀葉の美しさを観 […]

  • ヒペリカム

    ヒペリカムの特徴 ピンク色の実がとても可愛らしい花木で、フラワーアレンジメントでも人気。黄色の花も可愛らしいです。 株はそれほど大きくならないので、宿根草と組み合わせたり、庭のちょっとしたスペースに植えるのにも向いていま […]

  • ノボタン

    ノボタンの特徴 鮮やかな紫色の花が次から次へとたくさん咲く熱帯花木。一日花ですが、人目を引く鮮やかな紫色の花が次から次へとたくさん開花するのが魅力です。 「コートダジュール」などの園芸品種があります。 ノボタンの栽培 置 […]

カテゴリーから探す

  • エアプランツ・ブロメリア
  • サボテン・多肉植物
  • 観葉植物
  • クレマチス
  • ラン
  • セントポーリア
  • バラ
  • 樹木・花木
  • 果樹
  • 水生植物
  • 山野草
  • ハーブ
  • 野菜
  • 球根
  • リーフプランツ
  • 草花・鉢花
  • オザキフラワーパークとは
  • 店舗案内
  • 植物図鑑
  • オザキ通信
  • お知らせ
  • アクセス
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

Contact

イベントや入荷情報、取材のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
オザキフラワーパーク

Copyright © Ozaki-flowerpark All Rights Reserved.

Page Top