ワイルドストロベリー

  • バラ科

  • オランダイチゴ属(フラガリア属)

  • 流通名(和名)

    ワイルドストロベリー、エゾヘビイチゴ、ヨーロッパクサイチゴ、野いちご、プチベリー、スノーベリー

  • タイプ

    常緑多年草

  • 原産地

    ヨーロッパ、西アジア、北米

  • 草丈/樹高

    20~30cmほど

  • 開花期

    4月~6月(9月~10月)

  • 花色

    白、ピンクなど

  • 耐寒性

    強い

  • 耐暑性

    強い

  • 花言葉

    「尊重と愛情」「幸福な家庭」「無邪気」

ワイルドストロベリー

ワイルドストロベリーの特徴

名前の通り野生のいちごで、オランダイチゴを小粒にしたような小さな可愛らしい実が成り、フルーティな香りが魅力です。
生食の他、ジャムにしたり、パイやお菓子、ワインやリキュールの風味付けなど、さまざまな方法で食されています。

日本では北海道などに自生しています。匍匐性で環境が合えば広がっていくので、グランドカバープランツとしても使われます。
変種も多く、ランナーが出るものと出ないタイプとがあります。

果実の他、葉っぱは、甘い香りのハーブティーで楽しむこともできます。葉は生葉よりも乾燥させたものの方が香りがよいので、収穫をかねて葉も摘んで乾燥しておくと楽しみが増えます。
ビタミンC、鉄分、カリウムが豊富で、貧血予防や、腎機能や肝機能の調整、利尿作用、整腸作用など、薬用ハーブとしても親しまれています。
当店では、主にハーブコーナに入荷しますが、たまに野菜苗コーナーでも取り扱う事があります。主に春、秋に入荷。

ワイルドストロベリーの栽培

置き場所

日当たりが良く、風通し、水はけのよい場所で育てます。
日陰やじめじめしたような場所ではうまく育ちません。日当たりが悪い場所では葉色が悪くなり、全体的に弱々しい株になりがちです。

用土

一般的な草花培養土やハーブの土で大丈夫です。
お庭の場合は腐葉土をよく漉き込んで水はけのよい土にしましょう。
酸性土壌の場合は、植え付けの2週間前くらいに苦土石灰をまいて調整しておきましょう。

水やり

基本的に乾いたらたっぷりとお水やりをします。
真夏は日中にお水やりをすると鉢中の温度が上がり根を傷める場合がありますので、気温の上がらない朝方か、涼しくなってからの夕方以降にお水やりするようにしましょう。
庭植えの場合は天候にまかせて大丈夫ですが、日照りや乾燥が続く時はたっぷりとお水やりしてください。

肥料

春秋の生育期間に月に1回程度緩効性肥料を施します。
多肥すぎると葉ばかり繁る傾向があるので、やりすぎないようにします。
やせ地でも育つので、庭植えの場合は無肥料で大丈夫です。
有機肥料はアブラムシなどがつきやすくなるので、ベランダ菜園などでは有機肥料は避けた方が無難です。

その他の注意

密集して蒸れたり、風通しが悪い場所では、弱ってウドンコ病がでやすくなります。
乾燥しすぎるとハダニも出ることがあります。
ウドンコ病には「カリグリーン(住友化学園芸)」などを散布しましょう。

鳥などに食べられやすいので、不織布などで覆うなど、虫よけ、鳥よけも工夫しましょう。

ワイルドストロベリー