オザキフラワーパーク
  • About Usオザキフラワーパークとは
  • Shop Info店舗案内
  • Dictionary植物図鑑
  • Journalオザキ通信
  • Service関連事業
    • Green Breezeガーデン&エクステリアのデザイン施工
    • Rafflesia生花専門店
  • Accessアクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
Cart Online Store
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

「カテゴリー: ハーブ」の検索結果

1-8 / 全70件

  • ルバーブ(リュバーブ)(レシピ:ルバーブジャム)

    ルバーブ(リュバーブ)の特徴 日本ではまだ知名度は少ないですが、西洋では昔からジャムやゼリー、パイなどで食されている酸味の強い定番人気のハーブです。 見た目はふき(蕗)のような感じで、食べる部位は茎です。葉っぱにはシュウ […]

  • バタフライピー

    バタフライピーの特徴 青いスイートピーのようなお花が咲く植物で、鮮やかなブルーのハーブティーとして話題になった植物です。 コモンマローのようにレモンやライムを加えるとブルーから鮮やかな紫色に色が変わります。 「アントシア […]

  • アラビアンジャスミン(マツリカジャスミン)(ピカケ)

    アラビアンジャスミン(マツリカジャスミン)の特徴 ジャスミンティに使われるジャスミンで、アラビアンジャスミンまたはマツリカジャスミン(茉莉花ジャスミン)とも呼ばれます。 ハワイでは別名ピカケとも呼ばれ、レイなどにも使われ […]

  • アーティチョーク

    アーティチョークの特徴 もともとは野生のアザミだった植物で、品種改良が進み現在では食用になったものです。 日本ではあまり馴染みがありませんがヨーロッパでは定番の野菜で、若いつぼみを食用として利用します。 タケノコ、ブロッ […]

  • サントリナ(コットンラベンダー)

    サントリナの特徴 細かい切れ込みのあるような柔らかな銀葉がきれいなシルバーリーフプランツで、ヨモギとラベンダーを併せもつような爽やかな香りがあります。 香りがよいことから、ポプリ、虫よけなどの用途として、ハーブコーナーに […]

  • レモンマートル

    レモンマートルの特徴 レモンの香りがすることから、レモンマートルという名前がつきましたが、お花にはレモンの香りはありません。 葉にレモンのような芳香があります。さわっただけでは香らず、もんだりすると香りがします。 果実の […]

  • ミント

    ミントの特徴 爽やかな香りのあるハーブで、ハーブティーとしてもお馴染みです。 交雑しやすく、昔は600種ほどあるといわれていましたが、現在は整理されて40種ほどにまとめられたそうです。 ペパーミント、アップルミント、スペ […]

  • ボリジ

    ボリジの特徴 鮮やかな青花が美しいハーブで、エディブルフラワーとして砂糖漬けやケーキの飾り、ワインの香りづけなどに使われます。 葉っぱはキュウリのような香があり、若葉を刻んでサラダ、スープ、バター炒めなどの料理で食されて […]

1 2 3 … 9

カテゴリーから探す

  • エアプランツ・ブロメリア
  • サボテン・多肉植物
  • 観葉植物
  • クレマチス
  • ラン
  • セントポーリア
  • バラ
  • 樹木・花木
  • 果樹
  • 水生植物
  • 山野草
  • ハーブ
  • 野菜
  • 球根
  • リーフプランツ
  • 草花・鉢花
  • オザキフラワーパークとは
  • 店舗案内
  • 植物図鑑
  • オザキ通信
  • お知らせ
  • アクセス
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

Contact

イベントや入荷情報、取材のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
オザキフラワーパーク

Copyright © Ozaki-flowerpark All Rights Reserved.

Page Top