オザキフラワーパーク
  • About Usオザキフラワーパークとは
  • Shop Info店舗案内
  • Dictionary植物図鑑
  • Journalオザキ通信
  • Service関連事業
    • Green Breezeガーデン&エクステリアのデザイン施工
    • Rafflesia生花専門店
  • Accessアクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
Cart Online Store
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

「タグ: 1年草」の検索結果

97-104 / 全134件

  • ガイラルディア

    ガイラルディアの特徴 赤やオレンジ色の花を咲かせるキク科の植物で、一重咲きや八重咲きの他に、花弁の咲が割れたようになり線香花火のような咲き方をする品種もあります。丈夫で花期が長く、夏花壇にぴったりのお花。野趣に富んだ趣が […]

  • ナスタチウム(キンレンカ)

    ナスタチウム(キンレンカ)の特徴 オレンジや赤などの鮮やかな花を咲かせます。葉、花、実、種子にカラシのようなスパイシーな辛みと酸味があり、食用のハーブとしても利用されています。 ツンとした香りで好き嫌いは分かれるかもしれ […]

  • ケイトウ(鶏頭)(セローシア)

    ケイトウの特徴 名前の通りニワトリのトサカのようなお花を咲かせます。トサカタイプの他に羽毛のようなタイプもあります。 古くから親しまれてきた馴染みのある植物で、さまざまな園芸種があります。 赤、オレンジ、黄、ピンクなど色 […]

  • ムルチコーレ

    ムルチコーレの特徴 マーガレットを小さくしたような丸い花弁の黄色の花を咲かせます。茎は横に這うように広がりますので、ハンギングバスケットなどにも向いています。 初春から6月ごろまで花壇を明るい黄色で楽しませてくれる可愛ら […]

  • ノースポール(クリサンセマム・パルドサム)

    ノースポール(クリサンセマム・パルドサム)の特徴 冬から初夏にかけてマーガレットを小ぶりにしたような白いお花を咲かせます。 冬の間はお花は少な目ですが、春になると株いっぱいに沢山のお花を咲かせます。長期間楽しめ、育てやす […]

  • アスター

    アスターの特徴 赤や紫などの鮮やかな花色の小菊です。 高生種や大輪のタイプなど花型も草丈もさまざまな種類があり、切り花種はお盆用などに需要が多いお花。 中国原産の植物ですが18世紀にヨーロッパで品種改良が始まり広く世界に […]

  • ロベリア

    ロベリアの特徴 ネモフィラと並び青花がとても美しい人気の植物です。一般的なのは南アフリカ原産の一年草でロベリア・エリヌス種ですが、その他に草丈が高めのサワギキョウ(宿根ロベリア)などもあります。 またサントリーフラワーズ […]

  • ネモフィラ

    ネモフィラの特徴 すがすがしい空色の青い花が可愛らしい一年草です。 茨城県ひたちなか市の「ひたち海浜公園」の、丘一面ブルーのネモフィラの花畑は有名で、シーズンの時期は沢山の観光客で賑わいます。 ネモフィラ 青花の他に、白 […]

1 … 11 12 13 14 15 … 17

カテゴリーから探す

  • エアプランツ・ブロメリア
  • サボテン・多肉植物
  • 観葉植物
  • クレマチス
  • ラン
  • セントポーリア
  • バラ
  • 樹木・花木
  • 果樹
  • 水生植物
  • 山野草
  • ハーブ
  • 野菜
  • 球根
  • リーフプランツ
  • 草花・鉢花
  • オザキフラワーパークとは
  • 店舗案内
  • 植物図鑑
  • オザキ通信
  • お知らせ
  • アクセス
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

Contact

イベントや入荷情報、取材のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
オザキフラワーパーク

Copyright © Ozaki-flowerpark All Rights Reserved.

Page Top