オザキフラワーパーク
  • About Usオザキフラワーパークとは
  • Shop Info店舗案内
  • Dictionary植物図鑑
  • Journalオザキ通信
  • Service関連事業
    • Green Breezeガーデン&エクステリアのデザイン施工
    • Rafflesia生花専門店
  • Accessアクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
Cart Online Store
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

「タグ: 初心者向き」の検索結果

97-104 / 全154件

  • ベゴニア(センパフローレンス)

    ベゴニア(センパフローレンス)の特徴 ベゴニアの中でも最もなじみのある花壇向きのお花。春から霜が降りる頃まで長期間花を咲かせます。 つやのある葉っぱも美しく、丈夫で育てやすいので、ガーデニング初心者さんにもぴったりなお花 […]

  • ニチニチソウ(日々草)(ビンカ)

    ニチニチソウ(日々草)(ビンカ)の特徴 初夏から晩秋まで、それほど手間をかけなくても毎日花を咲かせてくれる、花壇でも定番のお花。 本来は多年草ですが、寒さに弱いため日本では一年草あつかいです。 ニチニチソウ(日々草)(ビ […]

  • トレニア(夏すみれ)

    トレニアの特徴 暑い夏の間も次々と花を咲かせてくれるお花。別名:夏スミレ。 青花は涼しげな雰囲気があり、初心者でも育てやすい植物です。 従来種はこんもりする程度ですが、「トレニア カタリーナブルーリバー」「トレニア サマ […]

  • ゴンフレナ・ラブラブラブ(千日紅)

    ゴンフレナ・ラブラブラブ(千日紅)の特徴 ゴンフレナ・ラブラブラブは、PW(provenwinners)の登録商標で、ゴンフレナ=千日紅の園芸品種です。 小さなピンクの小花(正確にはお花ではなく苞(ほう))で、従来の千日 […]

  • センニチコウ(千日紅)

    センニチコウ(千日紅)の特徴 センニチコウは、花そのものではなく紫やピンク、白、黄、赤に色づく苞(ほう)を観賞します。 お花はどこにあるのかというと、苞(ほう)の隙間にある小さなものがお花です。 切った枝を風通しの良いと […]

  • シロタエギク(白妙菊)

    シロタエギク(白妙菊)の特徴 白い産毛が生えたような美しいシルバーリーフプランツです。 初夏頃に黄色いお花を咲かせますが、地味なお花であまり目立たず、花よりも主に葉の美しさを鑑賞します。 寄せ植えにも使いやすい定番人気の […]

  • シバザクラ(芝桜)

    シバザクラ(芝桜)の特徴 茎はまるでシバのように広がり、春に地面を覆いつくすように一面に花を咲かせます。 手間がかからず毎年咲いてくれるので、花壇の縁取りや石垣、グランドカバーなどで利用されています。 全国各地に名所があ […]

  • ジニア(百日草)

    ジニア(百日草)の特徴 ジニアは、和名ではヒャクニチソウ(百日草)とも呼ばれています。「百日」というだけあって開花期間が長く、次々と咲き続けます。 「百日草」の名で流通する従来種と、「ジニア・リネアリス」「ジニア・プロフ […]

1 … 11 12 13 14 15 … 20

カテゴリーから探す

  • エアプランツ・ブロメリア
  • サボテン・多肉植物
  • 観葉植物
  • クレマチス
  • ラン
  • セントポーリア
  • バラ
  • 樹木・花木
  • 果樹
  • 水生植物
  • 山野草
  • ハーブ
  • 野菜
  • 球根
  • リーフプランツ
  • 草花・鉢花
  • オザキフラワーパークとは
  • 店舗案内
  • 植物図鑑
  • オザキ通信
  • お知らせ
  • アクセス
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

Contact

イベントや入荷情報、取材のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
オザキフラワーパーク

Copyright © Ozaki-flowerpark All Rights Reserved.

Page Top