「タグ: 多年草」の検索結果
161-168 / 全509件
-
カンパニュラ・フラギリス(ジューンベル)
カンパニュラ・フラギリス(ジューンベル)の特徴 イタリア原産で、桔梗やベルフラワー(カンパニュラ・ポルテンシュラギアナ)にも似たお花で、花径はベルフラワーよりも大きいです。優し気の花色で「ジューンベル」という名で流通しま […]
-
カワラナデシコ(河原撫子)
カワラナデシコ(河原撫子)の特徴 日本では九州、四国、沖縄などの日の当たる草原や河原などに自生していますが、近年では環境変化の影響からだいぶ減少しているとも言われています。 環境省レッドデータブックによると、埼玉県、沖縄 […]
-
ペピーノ
ペピーノの特徴 メロンのような風味のある果物(野菜)ですが、メロンほど甘く柔らかな果肉というわけではなく、ウリやキュウリに似た食感のあっさりした味わいがあります。梨とキュウリの中間という声もあります。 寒さ、暑さともに弱 […]
-
アイスプラント
アイスプラントの特徴 「食べられる多肉植物」として話題になったリーフプランツです。 葉っぱにキラキラとした水滴のような粒があり、プチプチとした食感があります。クセもなくシャキシャキした感じで食べられます。 生のままサラダ […]
-
タツナミソウ(立浪草)
タツナミソウ(立浪草)の特徴 ぱっと見は小さなサルビアのような感じで、煙管のような形のお花が同じ方向ににょきにょきっと重なるように咲くユニークな植物です。 その花姿が波立った時のようであることから「タツナミソウ(立浪草) […]
-
フクジュソウ(福寿草)
フクジュソウ(福寿草)の特徴 黄金色の鮮やかな艶のあるお花を咲かせ、お正月を祝うお花として縁起物のひとつとなっており、古くから愛されてきました。 園芸店ではだいたい12月~2月ごろに入荷します。 一般的に「お正月に咲く花 […]
-
セントポーリア「アイビージョイ」
※この植物図鑑に載っているセントポーリアは、過去に入荷したものを参考資料として掲載しています。 ※現在の店頭在庫ではございません。 ※いつ何の品種が入荷するかは未定となっております。 ※ご注文やご予約等は、ご対応できませ […]
-
セントポーリア「アイリッシュラック」
※この植物図鑑に載っているセントポーリアは、過去に入荷したものを参考資料として掲載しています。 ※現在の店頭在庫ではございません。 ※いつ何の品種が入荷するかは未定となっております。 ※ご注文やご予約等は、ご対応できませ […]