オザキフラワーパーク
  • About Usオザキフラワーパークとは
  • Shop Info店舗案内
  • Dictionary植物図鑑
  • Journalオザキ通信
  • Service関連事業
    • Green Breezeガーデン&エクステリアのデザイン施工
    • Rafflesia生花専門店
  • Accessアクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
Cart Online Store
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

「タグ: 多年草」の検索結果

369-376 / 全509件

  • デュランタ

    デュランタの特徴 紫色の小さな花が集まって咲き、その草姿は優雅なイメージがあります。 熱帯性ですので耐寒性はなく、冬は室内に取り込んでください。 「デュランタ 宝塚」「デュランタ アルバ」「デュランタ ライム」などの種類 […]

  • ブラキカム(ヒメコスモス、姫秋桜)

    ブラキカムの特徴 小さな小菊のような花を咲かせる可愛らしいお花で、一年草のタイプと多年草(宿根草)のタイプがあります。 一年草のものはブラキスコメ・イベリディフォリア(Brachyscome iberidifolia)で […]

  • ブルーデージー

    ブルーデージーの特徴 水色や薄紫のかわいらしい花を咲かせるキク科の植物。 この手のタイプの青い花は案外少ないので、寄せ植えにも花壇にも人気の定番のお花です。 葉っぱも、青葉タイプや斑入り葉とバリエーションがあります。 寒 […]

  • チョコレートコスモス

    チョコレートコスモスの特徴 チョコレート色のシックなお花で、香りもほんのりとチョコの香りがします。 大人っぽい花色で、寄せ植えや花壇のアクセント、フラワーアレンジメントなどにもよく使われます。 花色にはバリエーションがあ […]

  • タチアオイ(ホリホック、アルセア)

    タチアオイ(ホリホック、アルセア)の特徴 2mくらいに伸びる長い茎に、花を穂状につけます。 梅雨入りごろ、花穂の下から咲き始めて順々に咲き上がり、花が終わるころに梅雨が明けるといわれています。 多数の園芸品種があり、主な […]

  • ゴンフレナ・ラブラブラブ(千日紅)

    ゴンフレナ・ラブラブラブ(千日紅)の特徴 ゴンフレナ・ラブラブラブは、PW(provenwinners)の登録商標で、ゴンフレナ=千日紅の園芸品種です。 小さなピンクの小花(正確にはお花ではなく苞(ほう))で、従来の千日 […]

  • センニチコスズ(千日小鈴)(アルテルナンテラ)

    センニチコスズ(千日小鈴)の特徴 センニチコボウ(千日小坊)の矮性の園芸品種です。 茎が横に這うように伸びる性質で、ハンギングなどに向きます。 センニチコボウ(千日小坊)は赤紫の穂ですが、センニチコスズ(千日小鈴)は先端 […]

  • センニチコボウ(千日小坊)(アルテルナンテラ)

    センニチコボウ(千日小坊)の特徴 センニチコウ(千日紅)やケイトウを小さくしたような赤紫の花穂が優し気で、やや渋い風情がある植物です。 主役で楽しむというよりも寄せ植えやアレンジメントに使いやすい花材です。 だいたい9月 […]

1 … 45 46 47 48 49 … 64

カテゴリーから探す

  • エアプランツ・ブロメリア
  • サボテン・多肉植物
  • 観葉植物
  • クレマチス
  • ラン
  • セントポーリア
  • バラ
  • 樹木・花木
  • 果樹
  • 水生植物
  • 山野草
  • ハーブ
  • 野菜
  • 球根
  • リーフプランツ
  • 草花・鉢花
  • オザキフラワーパークとは
  • 店舗案内
  • 植物図鑑
  • オザキ通信
  • お知らせ
  • アクセス
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

Contact

イベントや入荷情報、取材のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
オザキフラワーパーク

Copyright © Ozaki-flowerpark All Rights Reserved.

Page Top