オザキフラワーパーク
  • About Usオザキフラワーパークとは
  • Shop Info店舗案内
  • Dictionary植物図鑑
  • Journalオザキ通信
  • Service関連事業
    • Green Breezeガーデン&エクステリアのデザイン施工
    • Rafflesia生花専門店
  • Accessアクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
Cart Online Store
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

「タグ: 多年草」の検索結果

57-64 / 全509件

  • オキナグサ(翁草)

    オキナグサ(翁草)の特徴 茎やお花が産毛に包まれたような草姿で俯きがちに咲く可憐なお花です。 日本では本州、四国、九州各地の草原や林などに自生しています。 オキナグサ(翁草)の栽培 置き場所 日当たりが良く、風通し、水は […]

  • アカバセンニチコウ(赤葉千日紅)(レッドフラッシュ)

    アカバセンニチコウ(赤葉千日紅)(レッドフラッシュ) アカバセンニチコウ(赤葉千日紅)の特徴 赤黒い銅葉に白いポンポンとしたお花が咲き、カラーリーフプランツとしても楽しめます。 センニチコウ(千日紅)の名がついていますが […]

  • アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)(メキシカンブッシュセージ)

    アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)(メキシカンブッシュセージ)の特徴 ビロードのようなもふもふ感のあるお花で、紫やピンクのお花を咲かせます。 メキシカンブッシュセージ、ベルベットセージとも呼ばれます。学名はサルビア […]

  • メドーセージ(サルビア・ガラニチカ)

    メドーセージ(サルビア・ガラニチカ)の特徴 南米やブラジルなどに分布するセージで、濃い青紫の花と、黒い顎が印象的な、やや大人っぽいお花です。 地下茎で増えていくのでお庭に植えると群生したお花を楽しむことができます。 メド […]

  • チェリーセージ(サルビア・ミクロフィラ)

    チェリーセージ(サルビア・ミクロフィラ)の特徴 アメリカ南部からメキシコにかけて分布する多年草で、赤、ピンク、クリーム色など沢山の花色があります。 チェリーセージと呼ばれているのは、主にサルビア・ミクロフィラ(Salvi […]

  • テラスライム(イポメア)

    テラスライム(イポメア)の特徴 「テラスライム」は、サントリーフラワーズの登録商標で、植物的には「イポメア」という名のつる性植物です。 「イポメア」は、朝顔やサツマイモの仲間で、葉っぱを楽しむカラーリーフプランツです。 […]

  • ヘーベ

    ヘーベの特徴 ヘーベはニュージーランドやオーストラリアに分布する半耐寒性常緑低木です。 約140種もの園芸品種があるとされ、花穂が立ち上がるタイプや、ブラシの木のようなお花のタイプ、小さなお花が密集して咲くもの、花色も白 […]

  • テマリソウ(手毬草)(ナデシコ)

    テマリソウ(手毬草)の特徴 まるでマリモのようなふわふわしたグリーンの手毬状のお花を咲かせます。 緑でふわふわとしている部分は、正確にはお花ではなく、花弁・雄しべ・雌しべが変異したもので顎にあたります。 見た目があまりに […]

1 … 6 7 8 9 10 … 64

カテゴリーから探す

  • エアプランツ・ブロメリア
  • サボテン・多肉植物
  • 観葉植物
  • クレマチス
  • ラン
  • セントポーリア
  • バラ
  • 樹木・花木
  • 果樹
  • 水生植物
  • 山野草
  • ハーブ
  • 野菜
  • 球根
  • リーフプランツ
  • 草花・鉢花
  • オザキフラワーパークとは
  • 店舗案内
  • 植物図鑑
  • オザキ通信
  • お知らせ
  • アクセス
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

Contact

イベントや入荷情報、取材のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
オザキフラワーパーク

Copyright © Ozaki-flowerpark All Rights Reserved.

Page Top