オザキフラワーパーク
  • About Usオザキフラワーパークとは
  • Shop Info店舗案内
  • Dictionary植物図鑑
  • Journalオザキ通信
  • Service関連事業
    • Green Breezeガーデン&エクステリアのデザイン施工
    • Rafflesia生花専門店
  • Accessアクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
Cart Online Store
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

「タグ: 初心者向き」の検索結果

17-24 / 全154件

  • ハナニラ(イフェイオン)

    ハナニラ(イフェイオン)の特徴 白またはブルーなどの星型のお花を咲かせ、茎や葉っぱを傷つけるとニラっぽい香りがするところからハナニラの名があります。 植え放しで勝手に増えていくとても丈夫な植物で、あまり手もかからず、初心 […]

  • クロッカス

    クロッカスの特徴 サフランにも似た背丈の低い可愛らしい花を咲かせます。(サフランもクロッカスの一種です) 夏(7~9月ごろ)に植えて秋に開花する早咲き種と、秋(9~11月ごろ)に植えて春に咲くタイプとがあります。 園芸店 […]

  • スノーフレーク

    スノーフレークの特徴 水仙に似た葉でスズランのような花を咲かせます。花弁の端に緑のドッドがあるのも特徴で、とても可愛らしいお花です。 秋に球根を植え付けて、春にお花が咲き、花後、秋まで休眠というサイクルの植物です。 スミ […]

  • クローバー

    クローバーの特徴 白い花が咲くシロツメクサ(白詰草)が一番有名ですが、赤い花が咲くアカツメクサ(赤詰草)やムラサキツメクサ(紫詰草)など、また赤葉や黒葉、銅葉、エッジや目がはいったものなど、さまざまな園芸品種があります。 […]

  • ギボウシ(ホスタ)

    ギボウシ(ホスタ)の特徴 初夏~夏に涼し気なお花を咲かせますが、お花よりも大きくて整った美しい葉が人気の植物で、日当たりの悪いところでも育つためシェードガーデンの代表的な存在です。 明るめの斑入りの品種は、暗くなりがちな […]

  • ポリゴナム(ヒメツルソバ、姫ツルソバ)

    ポリゴナム(姫ツルソバ)の特徴 繁殖力が強く、下草、グランドカバープランツとしても使われています。 ぱっと見は少々地味なのですが、ピンクのぽんぽんとした金平糖のような小さなお花が密集して群生した姿はたいへん可愛らしいです […]

  • ラミウム(オドリコソウ)(踊子草)

    ラミウム(オドリコソウ(踊子草))の特徴 日本に自生する「ホトケノザ」や「オドリコソウ(踊子草)」の仲間で、初夏ごろに淡いピンクやレモン色などのお花を咲かせます。 お花のない時期でもカラーリーフプランツとして楽しめ、丈夫 […]

  • アジュガ

    アジュガの特徴 小型のサルビアのようなお花で、ほふく茎でマット状に広がります。 日当たりの悪い環境でも育つので、シェードガーデンにおすすめな植物です。 地下茎が伸びて横に広がっていきますのでグランドカバーとして使うことも […]

1 2 3 4 5 … 20

カテゴリーから探す

  • エアプランツ・ブロメリア
  • サボテン・多肉植物
  • 観葉植物
  • クレマチス
  • ラン
  • セントポーリア
  • バラ
  • 樹木・花木
  • 果樹
  • 水生植物
  • 山野草
  • ハーブ
  • 野菜
  • 球根
  • リーフプランツ
  • 草花・鉢花
  • オザキフラワーパークとは
  • 店舗案内
  • 植物図鑑
  • オザキ通信
  • お知らせ
  • アクセス
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

Contact

イベントや入荷情報、取材のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
オザキフラワーパーク

Copyright © Ozaki-flowerpark All Rights Reserved.

Page Top