オザキフラワーパーク
  • About Usオザキフラワーパークとは
  • Shop Info店舗案内
  • Dictionary植物図鑑
  • Journalオザキ通信
  • Service関連事業
    • Green Breezeガーデン&エクステリアのデザイン施工
    • Rafflesia生花専門店
  • Accessアクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
Cart Online Store
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

「タグ: 低木」の検索結果

33-40 / 全112件

  • ウエストリンギア(オーストラリアンローズマリー)

    ウエストリンギアの特徴 オーストラリア原産の常緑低木で、ハーブのローズマリーと似た草姿で、別名をオーストラリアンローズマリーと言います。 樹形もお花も似ていますが、香りはありません。 斑入り種のスモーキーホワイトなどの入 […]

  • グレビレア

    グレビレアの特徴 オーストラリアやパプアニューギニア原産の常緑低木で、ブラシを連想させるような、くるんと巻いた雌しべが主体の、ユニークなお花を咲かせます。 葉の形や花期、樹高など、種類によっても異なり、主なものは低木です […]

  • ロータスブリムストーン

    ロータスブリムストーンの特徴 新芽が柔らかな明るめのイエロー~ライム色のカラーリーフプランツです。 初夏ごろに白いお花が咲きますが、お花より葉っぱを楽しむ植物。 寄せ植えにも使いやすいですが、蒸れには弱いので、あまりぎゅ […]

  • セントーレア・ギムノカルパ

    セントーレア・ギムノカルパの特徴 ピンク色のアザミに似た花を咲かせます。お花も素敵なのですが、花のない時期でも銀葉が美しく、リーフプランツとしても楽しめます。 セントーレアというと、青い花が特徴のヤグルマギク(矢車菊)が […]

  • エレモフィラ・スノークリスタル

    エレモフィラ・スノークリスタルの特徴 エレモフィラの比較的新しい品種で、エレモフィラ・ニベアに比べるとやや小ぶりなシルバーリーフプランツです。 エレモフィラは、オーストラリアに約210種が分布しているとされています。 エ […]

  • エレモフィラ・ニベア

    エレモフィラ・ニベアの特徴 美しい銀葉に薄紫の花をたくさんつけるオーストラリア原産の植物です。 花期が長くお花も楽しめますが、花がない時期でも銀葉が美しいのでシルバーリーフプランツとしても人気があります。 常緑低木ですが […]

  • ニオイタコノキ(パンダンリーフ、バイトーイ)

    ニオイタコノキ(パンダンリーフ、バイトーイ)の特徴 日本ではあまり馴染みがないですが、タイやシンガポール、インド、マレーシアなどでは、料理やスイーツの香りづけ、色付けには欠かせないハーブです。 根がタコが幹にまとわりつく […]

  • ケイパー

    ケイパーの特徴 半つる性の低木で、ツボミを塩漬けやピクルスにしたものがイタリア料理やフランス料理などで使われています。 日本ではまだあまりお馴染みの食材ではないかもしれませんが、よく見かけるのは、サーモンのマリネに入って […]

1 … 3 4 5 6 7 … 14

カテゴリーから探す

  • エアプランツ・ブロメリア
  • サボテン・多肉植物
  • 観葉植物
  • クレマチス
  • ラン
  • セントポーリア
  • バラ
  • 樹木・花木
  • 果樹
  • 水生植物
  • 山野草
  • ハーブ
  • 野菜
  • 球根
  • リーフプランツ
  • 草花・鉢花
  • オザキフラワーパークとは
  • 店舗案内
  • 植物図鑑
  • オザキ通信
  • お知らせ
  • アクセス
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

Contact

イベントや入荷情報、取材のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
オザキフラワーパーク

Copyright © Ozaki-flowerpark All Rights Reserved.

Page Top