オザキフラワーパーク
  • About Usオザキフラワーパークとは
  • Shop Info店舗案内
  • Dictionary植物図鑑
  • Journalオザキ通信
  • Service関連事業
    • Green Breezeガーデン&エクステリアのデザイン施工
    • Rafflesia生花専門店
  • Accessアクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
Cart Online Store
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

「タグ: 多年草」の検索結果

361-368 / 全509件

  • 球根ベゴニア

    球根ベゴニアの特徴 アンデス山脈の1000~4000mの高地に自生する球根性の植物で、野生種をもとに交配され、現在ではいろいろな園芸品種があります。 球根ですが、寒さ暑さともに弱いため、日本では一年草扱いとされることが多 […]

  • クリスマスベゴニア

    クリスマスベゴニアの特徴 短日性の性質があり、晩秋から冬~春にかけて花を咲かせるベゴニアです。 短日性なので、夜、暗くなる環境じゃないと花がつきません。街頭や窓から家の照明があたる、あるいは夜も明るい室内で育てている場合 […]

  • ベゴニア(木立ベゴニア)

    ベゴニア(木立ベゴニア)の特徴 地下に球根や根茎をつくらず、茎が立ち上がるベゴニアを木立ち性ベゴニアと呼んでいます。 葉っぱが美しいものが多く、花のない時期でも楽しめ、ちょっとマニア心をくすぐる要素があります。 ベゴニア […]

  • ベゴニア(リーガースベゴニア)

    ベゴニア(リーガースベゴニア)の特徴 別名エラチオール・ベゴニアともいい、華やかな花色とびっしりとたくさんのお花をつける人気の鉢花です。 ベゴニア・ソコトラナと木立ベゴニアの交配で作り出された園芸品種で、真冬以外ほぼ一年 […]

  • ベゴニア(センパフローレンス)

    ベゴニア(センパフローレンス)の特徴 ベゴニアの中でも最もなじみのある花壇向きのお花。春から霜が降りる頃まで長期間花を咲かせます。 つやのある葉っぱも美しく、丈夫で育てやすいので、ガーデニング初心者さんにもぴったりなお花 […]

  • イソトマ(ローレンティア)

    イソトマ(ローレンティア)の特徴 小さな星のような小花を咲かせる初夏~秋の花壇の定番。夏の暑さにも負けず咲いてくれる青紫の花は、暑い夏に涼し気な印象を与えてくれます。 青花の他に白やピンクもあります。 茎を切ると白っぽい […]

  • トケイソウ(時計草)

    トケイソウ(時計草)の特徴 文字通り、オシベが時計の針のような形をしたユニークなつる植物です。 実を食べることのできる「果物時計草(パッションフルーツ)」と、観賞用の「時計草」とがあります。 耐寒性や耐暑性は、品種によっ […]

  • デルフィニウム

    デルフィニウムの特徴 青系の花色が美しいお花で、長い穂が立ち上がるジャイアントパシフィックタイプと、華奢な草姿にちらちらと花を咲かせるヒエンソウのようなタイプとがあります。 冷涼な環境を好むため、高温多湿の日本では夏越し […]

1 … 44 45 46 47 48 … 64

カテゴリーから探す

  • エアプランツ・ブロメリア
  • サボテン・多肉植物
  • 観葉植物
  • クレマチス
  • ラン
  • セントポーリア
  • バラ
  • 樹木・花木
  • 果樹
  • 水生植物
  • 山野草
  • ハーブ
  • 野菜
  • 球根
  • リーフプランツ
  • 草花・鉢花
  • オザキフラワーパークとは
  • 店舗案内
  • 植物図鑑
  • オザキ通信
  • お知らせ
  • アクセス
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

Contact

イベントや入荷情報、取材のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
オザキフラワーパーク

Copyright © Ozaki-flowerpark All Rights Reserved.

Page Top