オザキフラワーパーク
  • About Usオザキフラワーパークとは
  • Shop Info店舗案内
  • Dictionary植物図鑑
  • Journalオザキ通信
  • Service関連事業
    • Green Breezeガーデン&エクステリアのデザイン施工
    • Rafflesia生花専門店
  • Accessアクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
Cart Online Store
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

「タグ: 香りがある」の検索結果

9-16 / 全152件

  • サントリナ(コットンラベンダー)

    サントリナの特徴 細かい切れ込みのあるような柔らかな銀葉がきれいなシルバーリーフプランツで、ヨモギとラベンダーを併せもつような爽やかな香りがあります。 香りがよいことから、ポプリ、虫よけなどの用途として、ハーブコーナーに […]

  • レモンマートル

    レモンマートルの特徴 レモンの香りがすることから、レモンマートルという名前がつきましたが、お花にはレモンの香りはありません。 葉にレモンのような芳香があります。さわっただけでは香らず、もんだりすると香りがします。 果実の […]

  • ミント

    ミントの特徴 爽やかな香りのあるハーブで、ハーブティーとしてもお馴染みです。 交雑しやすく、昔は600種ほどあるといわれていましたが、現在は整理されて40種ほどにまとめられたそうです。 ペパーミント、アップルミント、スペ […]

  • コンラディナ

    コンラディナの特徴 ローズマリーによく似たアメリカに自生するの常緑小低木で、「ワイルドローズマリー」とか、「偽ローズマリー」などと呼ばれます。 フロリダ州やアラバマ州などの海岸の砂地などに分布しており、Conradhin […]

  • サザンクロス(クロウエア)

    サザンクロス(クロウエア)の特徴 オーストラリア原産のミカン科の低木で、星のようなピンクのお花を咲かせます。 「サザンクロス」の名は日本の園芸業界で勝手に名付けられた名前で、正しい植物名は「クロウエア(学名:Crowea […]

  • ボロニア

    ボロニアの特徴 オーストラリア原産の常緑低木で、ベル形や星形の花が細い枝いっぱいにつきます。 サザンクロス(クロウエア)と似た感じの草姿です。葉っぱには柑橘系の香りがあります。 ボロニア・ヘテロフィラ(フェテロフィラ)、 […]

  • フウラン(風蘭)フウキラン(富貴蘭)

    フウラン(風蘭)フウキラン(富貴蘭)の特徴 岩や樹木などに着生するランで、江戸時代から愛好されてきた伝統的な古典植物です。 白花は清楚なたたずまいで、甘い香りも魅力です。 白くて太い根を長く伸ばして樹木などに着生していま […]

  • アッサムニオイザクラ(ルクリア)

    アッサムニオイザクラ(ルクリア)の特徴 ヒマラヤやネパールなどに自生する常緑低木で、大きな梅の花のような整った愛らしい花を咲かせます。 自生地は、夏は冷涼で冬は暖かいという気候で、高温多湿で冬は乾燥して寒い日本とは真逆で […]

1 2 3 4 … 19

カテゴリーから探す

  • エアプランツ・ブロメリア
  • サボテン・多肉植物
  • 観葉植物
  • クレマチス
  • ラン
  • セントポーリア
  • バラ
  • 樹木・花木
  • 果樹
  • 水生植物
  • 山野草
  • ハーブ
  • 野菜
  • 球根
  • リーフプランツ
  • 草花・鉢花
  • オザキフラワーパークとは
  • 店舗案内
  • 植物図鑑
  • オザキ通信
  • お知らせ
  • アクセス
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

Contact

イベントや入荷情報、取材のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
オザキフラワーパーク

Copyright © Ozaki-flowerpark All Rights Reserved.

Page Top