オザキフラワーパーク
  • About Usオザキフラワーパークとは
  • Shop Info店舗案内
  • Dictionary植物図鑑
  • Journalオザキ通信
  • Service関連事業
    • Green Breezeガーデン&エクステリアのデザイン施工
    • Rafflesia生花専門店
  • Accessアクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
Cart Online Store
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

「カテゴリー: ハーブ」の検索結果

57-64 / 全70件

  • モリンガ(マルンガイ)

    モリンガ(マルンガイ)の特徴 日本ではまだあまり馴染みがありませんが、「生命の木」や「奇跡の木」などと呼ばれており、スーパーフードのひとつとして世界的にも注目されている植物です。 インドの伝統医学アーユルヴェーダでは、3 […]

  • ツボクサ(ゴツコラ)

    ツボクサ(ゴツコラ)の特徴 グランドカバープランツのグレコマ(カキドオシ)にも似て、這うようにしてランナーで広がります。 インドの伝統的医学であるアーユルヴェーダでは、万能な薬草として最も重要なハーブのひとつとされていま […]

  • イタリアンパセリ

    イタリアンパセリの特徴 チリチリとした縮れたパセリ(パラマウント種)とは違い、三つ葉やパクチーにも似た平葉で、風味や香り、苦みがマイルドなパセリです。 ビタミン、鉄分、カルシウムが豊富で、肉料理、魚料理から、スープ、パス […]

  • パクチー(コリアンダー)

    パクチー(コリアンダー)の特徴 中国やタイ、ベトナム料理などのエスニック料理には欠かせないハーブで、その独特の香りから好き嫌いが分かれる香菜でもあります。 ここ数年パクチー旋風がふいていて、全国にパクチー大好きなパクチス […]

  • カレーリーフ

    カレーリーフの特徴 南インドやスリランカではカレーをはじめとする様々な料理に使われるハーブです。 葉はカレーと柑橘類を足したようなスパイシーな香りがあります。炒めることで香りが増し、本格的なカレーを作る時にはカレーリーフ […]

  • コブミカン(バイマックルー)

    コブミカンの特徴 タイ、マレーシア、インドネシアなどでは定番の柑橘系ハーブ。 トムヤムクンやタイカレー、サラダや煮込み料理などに使われています。 本場タイでは、コブミカンの葉が入っていないトムヤムクンやグリーンカレーは邪 […]

  • ハイゴショウ(チャプルー)

    ハイゴショウ(チャプルー)の特徴 コショウ(胡椒)の仲間で、日本ではあまり馴染みがないですが、タイやベトナム料理では定番のハーブです。 ハート型の光沢のある葉で、ぴりっとした胡椒の辛味や爽やかさがあります。 タイ料理では […]

  • モナルダ(ベルガモット)

    モナルダ(ベルガモット)の特徴 葉っぱや茎に強い芳香があるハーブで、イタリアの柑橘類ベルガモットオレンジの香りにたとえられる事からベルガモットとも呼ばれます。 生葉や花びらを料理の香りづけにしたり、乾燥させたものをハーブ […]

1 … 6 7 8 9

カテゴリーから探す

  • エアプランツ・ブロメリア
  • サボテン・多肉植物
  • 観葉植物
  • クレマチス
  • ラン
  • セントポーリア
  • バラ
  • 樹木・花木
  • 果樹
  • 水生植物
  • 山野草
  • ハーブ
  • 野菜
  • 球根
  • リーフプランツ
  • 草花・鉢花
  • オザキフラワーパークとは
  • 店舗案内
  • 植物図鑑
  • オザキ通信
  • お知らせ
  • アクセス
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

Contact

イベントや入荷情報、取材のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
オザキフラワーパーク

Copyright © Ozaki-flowerpark All Rights Reserved.

Page Top