「タグ: 初心者向き」の検索結果
9-16 / 全154件
-
シャガ(射干)
シャガ(射干)の特徴 アヤメの仲間で、アヤメを小さくしたようなお花です。白またはブルーの清楚なお花を咲かせます。 日本では低地や人里近くの湿った森林に自生しています。 「シャガ」の花はアヤメや花しょうぶよりも早く4~5月 […]
-
ドクダミ
ドクダミの特徴 繁殖力が強くやっかいな雑草、はびこってしまうと抜くのが大変な植物として定着しているドクダミですが、園芸店では観賞価値のある「八重咲き種」や、斑入りの葉がカラーリーフとして楽しめる「五色ドクダミ」などが入荷 […]
-
アザミ(薊)
アザミ(薊)の特徴 日本に自生する野アザミの他、改良種のドイツアザミ、寺岡アザミなどが入荷します。 アザミの仲間は世界に300種類ほどあるといわれています。 野アザミは日本各地の日当たりの良い草原や道端などで見かけること […]
-
タイツリソウ(鯛釣草)(ケマンソウ)
タイツリソウ(鯛釣草)(ケマンソウ)の特徴 赤やピンクのハート型のお花がぶら下がるように連なって咲く可愛らしい植物です。 枝にぶら下がった姿が鯛に似ていることからタイツリソウ(鯛釣草)と呼ばれます。 別名のケマンソウ(華 […]
-
エゾルリソウ(蝦夷瑠璃草)
エゾルリソウ(蝦夷瑠璃草)の特徴 北海道の大雪山、夕張山地、日高山脈などの高地の岩場などに自生する日本固有の高山植物で、下向きのベルのような、可愛らしい瑠璃色の花を咲かせます。 とても可憐な花で人気の高い植物です。 自生 […]
-
ミソハギ(禊萩)
ミソハギ(禊萩)の特徴 長い茎にやや濃いめのピンクの小さな小花が穂のように咲く多年草です。 日本各地の湿地や田んぼのあぜ道、小川沿いや用水路の脇などでよく見られます。 和風のお庭にもよく合い、野趣に富んだ味わいがあります […]
-
フウチソウ(風知草)
フウチソウ(風知草)の特徴 風にそよぐ涼し気な葉が美しい、育てやすいリーフプランツです。 斑入り葉、黄金葉などいくつかの種類があり、和風のお庭や盆栽仕立てなどでも人気です。 半日陰でも育つので、シェードガーデンにもおすす […]
-
ワレモコウ(吾亦紅)
ワレモコウの特徴 赤茶色の小さな実のような花をさかせる多年草で、ぱっと見はとても地味です。 ですが、この独特の渋さが逆に魅力で、フラワーアレンジメントや寄せ植えなどにもよく使われる人気の植物。 背が高くなるタイプ、コンパ […]