オザキフラワーパーク
  • About Usオザキフラワーパークとは
  • Shop Info店舗案内
  • Dictionary植物図鑑
  • Journalオザキ通信
  • Service関連事業
    • Green Breezeガーデン&エクステリアのデザイン施工
    • Rafflesia生花専門店
  • Accessアクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
Cart Online Store
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

「タグ: 常緑」の検索結果

105-112 / 全329件

  • ホワイトセージ(サルビア・アピアナ)

    ホワイトセージ(サルビア・アピアナ)の特徴 銀葉~白っぽい葉の美しいセージで、ネイティブアメリカンでは料理、お茶、浄化の儀式(スマッジング)などに用いられてきたハーブです。 乾燥させた葉は、生葉よりも芳香を強く放ち、少量 […]

  • セージ(コモンセージ)(サルビア・オフィシナリス)

    セージ(コモンセージ)の特徴 セージはかなりたくさんの種類がありますが、キッチンハーブとして使われるもの、スパイスなどで売られたりしているセージは、「コモンセージ(学名:Salvia officinalis)」の事を指し […]

  • ニーム(インドセンダン)

    ニーム(インドセンダン)の特徴 園芸用品として、ニームオイルやニームケーキなどさまざまな資材が販売されるようになってきましたが、原産地では、「神聖なる木」「神秘の樹木」などと呼ばれ古くから愛されてきた樹木で、天然の虫除け […]

  • モリンガ(マルンガイ)

    モリンガ(マルンガイ)の特徴 日本ではまだあまり馴染みがありませんが、「生命の木」や「奇跡の木」などと呼ばれており、スーパーフードのひとつとして世界的にも注目されている植物です。 インドの伝統医学アーユルヴェーダでは、3 […]

  • カレーリーフ

    カレーリーフの特徴 南インドやスリランカではカレーをはじめとする様々な料理に使われるハーブです。 葉はカレーと柑橘類を足したようなスパイシーな香りがあります。炒めることで香りが増し、本格的なカレーを作る時にはカレーリーフ […]

  • コブミカン(バイマックルー)

    コブミカンの特徴 タイ、マレーシア、インドネシアなどでは定番の柑橘系ハーブ。 トムヤムクンやタイカレー、サラダや煮込み料理などに使われています。 本場タイでは、コブミカンの葉が入っていないトムヤムクンやグリーンカレーは邪 […]

  • ソフォラ・リトルベイビー

    ソフォラ・リトルベイビーの特徴 ジグザグに曲がった茎と小さな葉っぱが可愛らしいニュージーランド原産の観葉植物です。 不思議で可愛らしい草姿から「メルヘンの木」とも呼ばれます。 ソフォラ・リトルベイビーの栽培 置き場所 日 […]

  • ビカクシダ(コウモリラン)

    ビカクシダ(コウモリラン)の特徴 自生地では樹木に根を張って着生するシダ植物で、コウモリランとも呼ばれています。 水分を蓄える、葉を包み込むように何層にも重なる貯水葉と呼ばれる部分と、日光を求めて飛び出すように広がる胞子 […]

1 … 12 13 14 15 16 … 42

カテゴリーから探す

  • エアプランツ・ブロメリア
  • サボテン・多肉植物
  • 観葉植物
  • クレマチス
  • ラン
  • セントポーリア
  • バラ
  • 樹木・花木
  • 果樹
  • 水生植物
  • 山野草
  • ハーブ
  • 野菜
  • 球根
  • リーフプランツ
  • 草花・鉢花
  • オザキフラワーパークとは
  • 店舗案内
  • 植物図鑑
  • オザキ通信
  • お知らせ
  • アクセス
  • 企業情報
  • 関連事業
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
Online Store
  • Facebook
  • X
  • Instagram

Contact

イベントや入荷情報、取材のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
オザキフラワーパーク

Copyright © Ozaki-flowerpark All Rights Reserved.

Page Top